先日、早朝ムスコに起こされました。
「ちょっと相談に乗って欲しいんやけど」って。
時計をみるとまだ4時半。
深夜にムスコが出掛けたのは物音で知ってたけど、いつの間にか帰ってたんだ。
「・・・何かあったの?」 おそるおそる。
彼女が、住んでるアパートでトラブルがあったみたいです。
「上の階の人に夜中にピンポン何度も鳴らされて、ドアも叩かれて怖い」とムスコを呼んだらしい。
事の起こりは1ヶ月ほど前?
今までも何度かピンポンは鳴ったけど出なかったら、”夜中にゲームの音がうるさい”と苦情が書かれた紙がポストに入ってたらしい。
彼女は身に覚えがなかったのでほっておいたらしんだけど、後日不動産屋から電話。
「上の階の人が、お宅から夜中にゲームの音がして眠れないと言っています」との事。
彼女はゲームはなんかしてないけど、たまにムスコが遊びに行ってたりするので、話し声かなと思い「気を付けます」と謝ったそうです。
そしてその日も静かに寝てたのにピンポン鳴らされ、ドアの前で暴れてる感じで、怖くて家の中で震えていたそうです。
ムスコが到着した時には、もう居なかったみたいですが。
その代わりに置手紙が。
私も読ませてもらいました。
--------------------------------------------
「〇〇号室の方へ お願い」
いつもお世話になります。
私、上の階の〇〇と申します。
何度かお会いしたくドアホンを押しましたが、お出にならないのでこのように筆を走らせた次第です。
つきましては、深夜のゲーム機の音の件ですが、夜寝ておりますと目覚まし時計のように私の部屋に聞こえてきまして、何度も目を覚ましてしまいます。
何かとお願いですので、夜の午後11時から朝の7時くらいまではヘッドホンとかイヤホンで音を聞いていただきゲームをやっていただけないでしょうか?
中略
大変ウザイと感じられると思いますが夜寝れないくらい、ゲーム音が耳にうるさく感じますので、どうか私のお願いを聞いていただけましたら有難いです。
以下略
----------------------------------------------
便箋2枚に書かれており、字はあまり綺麗じゃないけど、とても丁寧な文面です。
こんな丁寧な文章を書く人となら一度ちゃんと話をしてみたらいいのにとも思ったけど、彼女の話では上から暴れる音もするし、時々大きな声を出しているそうで、文面とは裏腹なギャップが怖い感じです。
だいたい彼女にはまったく身に覚えがないので、隣りの棟や他の部屋から聞こえるとして、そんなにうるさい音なら彼女の部屋にも聞こえるはず。
でも全くそんな音はしないそうです。
幻聴? まさかヤク中?、はたまた心の病気か・・。
どちらにしても怖い。(><)
騒音トラブルで刺殺事件なんてたまにありますし、そんな事になったら大変。
不動産屋さん(管理会社)に間に入ってもらった方がよさそう。
朝一で不動産屋に行って相談してくるように言いました。
そして「こちらはゲームなんかしてないし身に覚えがない」という事を、不動産の方から相手の方に言ってもらうように。
さっそく電話をかけてもらったところ、相手はとにかく直接会って話がしたいとのこと。
でも彼女は怖いからと拒否です。
「どんな騒音なのか、音を録音してくれませんか」と言うと、「高音なので録音しても聞こえないかも」と断られたらしい。
怪しいですよね・・・
でも、その瞬間も音が聞こえているというので、不動産屋さんがアパートに向かうことになりました。
不動産屋さんが到着すると、その方はまた彼女の部屋の前でピンポンしてたそうです。
(><)
でもそこから解決は早かったーーー!
不動産屋さんが建物を検査してまわったところ、音の発信源は、1階の給湯器? ガスとかメーターのあるところ?
(ムスコの話なのでハッキリしませんが)
住民の誰かがガスを使うとセンサーの音がピピピピッって感じで鳴るのだそうです。
幻聴ではなかった。
でもその音は本当に微かで、普通の人にはそこまでうるさく感じないらしいけど、一度気になりだすと我慢出来なかったんでしょうね。
結果を上の階の人に伝えたら「猛省」していたそうですが・・・。
娘やムスコや母、自分以外の事で何かと問題が起こりますが、今度はムスコの彼女の事にまで悩ましいなんて・・・!って思ったけどすぐに解決してよかった。
ほっ・・・。(*’U`*)
- 関連記事
-
- 銀杏並木とフレンチランチ
- バラ園に行って来ました
- ちょっと怖かった話
- 朝もやとお散歩弁当
- 植物園に行って来ました
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク