2020年10月のベランダ。

鉢の数や配置は、先月とほとんど同じです。

旭山桜。
先月くらいから花芽のようなのが出てきてます。
来年も咲いてくれるといいなぁ。^^

寒くなってきたけど落葉はしないのかな?
うちわサボテンと柱サボテン。

柱サボテンの子株をカットしようと思いつつ、ほったらかしです・・・。^^;
ポニーテール(トックリラン)。

生きてるとは思うけど新芽は出なかったし根っこもグラグラだし、どうなってるのかなぁ。
(><)
イタリアンパセリが枯れて、先月買い直した「パラマウント」という品種のパセリ。

モリモリと繁りました。
「家呑み」のブログで食卓にさりげなく登場させてますが、でもなんとなく味も香りも弱い感じがします。
月花美人(パキフィツム)と柱サボテン。

涼しくなって成長は止まったようです。
来年は花が見れるといいな。
先月買った「ガーデンマム」。

一時は鉢いっぱいに咲いて楽しませてくれました。
勢いはなくなりましたが、まだまだ蕾がいっぱいあります。^^
レースガーデン。

一度死にかけてから、少しずつ勢力を取り返してます。^^
ほったらかしですが、蕾もいくつか出来てます。
収穫が待ち遠しいレモン~(^^♪

ほんの少しですが色づいてきたでしょうか。(*^^*)
楽しみです。
室内のポトスです。

長く垂れ下がってきてカムちゃんがちょっかいを出すようになったので(テーブルから届くようになった)少し散髪しました。
あとこの前、元夫が持ってきた「お詫びの品」の「ウンベラータ」。
ネコちゃんにとっては毒みたいなので、一度は外に出したものの、キッチンカウンターの上の棚に置きました。

つっかえ棒で、落ちないようにしてます。

この前カムが飛び乗った時はびっくりしました。 ↓

でもその時、私が大きな声を出したので驚いたのかあれから飛び乗ることはないです。
いい子!^^
カムちゃん、ベランダにいる私に無言で圧・・。

画像が横になってるんじゃなくて、カムちゃんが横になってます。

「ママーー、はよ入ってこい!」

テーブルから落ちそう・・・。(^ω^:)
- 関連記事
-
- 花のあるベランダ
- 2020年11月のベランダガーデニング
- 2020年10月のベランダガーデニング
- 2020年9月のベランダガーデニング
- 2020年8月のベランダガーデニング
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク