収入 | ||
給与 | 163,552 | 手取り |
その他 | 0 | |
収入計 | 163,552 | |
1111111111 | ||
支出 | ||
光熱費 | 16,222 | 電気・ガス・水道 ケーブルTV |
通信費 | 6,209 | 携帯代(ガラケー&格安SIMスマホ)・プロバイダNTT光 |
住居費 | 18,000 | 管理費・修繕費・駐車場代 |
食費 | 17,560 | 2人分 |
私こづかい | 10,000 | 固定 |
消耗品費 | 1,910 | 洗剤、トレぺ、シャンプーなど |
医療費 | 370 | ピロリの検査結果 |
その他 | 3,313 | サプリ、印鑑ケース |
積み立て1 | 5,000 | 車検その他車関係用 |
積み立て2 | 13,000 | 全労災個人年金 (年払い用) |
積み立て3 | 7,000 | 固定資産税用 |
支出計 | 98,584 | |
2月も残業ゼロで、先月と同じお給料です。
2月は28日までしかなかったのもあるけど、株主優待で大量の
冷凍食品が届いたりしたので、食費が2万円を切りました!
退職後はこれくらいに抑えたいな・・・。
ケーブルTVの加入代は、1ケ月3672円です。
田舎なので民放2ch、NHK2chしか入らないず、
ずっとケーブルTVに加入してましたが、節約の為、退職したらそれも
辞めようと思ってます。
最近はAbemaTVとかdTVとか、インターネットテレビとかありますしね(^^♪
今月も6万円を貯金(^^♪
- 関連記事
-
- 3月の家計簿
- 今年も「ねんきん定期便」が届きました
- 2月の家計簿
- 2月のマクロミル
- 1月の家計簿
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク