12月8日~1月7日分の「Looop電気」の請求が来ました。

161kwh、3,745円。
先月と比べて約800円ほどUPです。
気温もぐっと低くなって、コタツの設定温度を上げたり、カムちゃん用ホットマットの電気代、あとムスコが使ってる電気ひざ掛毛布けかな。
今日は久しぶりに暖かい日になりそうですが(ヤフー天気予報では最高気温11度)、しばらく最高気温が1度とか2度とか続いて寒くてコタツから出られなかったです。
ゴロゴロしてる分にはコタツムリでもいいんだけど、何か行動したい時にいちいち気合がいるんですよ。^^;
食後の運動もさぼりがち・・・。
ガス式の床暖設備はありますが、ガス代が高すぎてNGです。
(お隣の人はガス代が月に2万円超えるって言ってました)
((;´・ω・`))
エアコンは冷房しか使わないつもりで容量小さいのを購入したので(安いから)、部屋の広さに対して暖房能力が低すぎてが温まりません。
今時のエアコンは省エネ性能も向上して暖房能力も高いそうですね。
お部屋全体が温まるエアコン欲しいな・・・。
電気代上がってもいいから、もう少し快適さが欲しい。
(コタツと併用すればそこまで室温あげなくてもいいし)
■2018年から2021年までの電気代
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | |
1月 | 7,026 | 5,679 | 4,023 | 3,745 |
2月 | 5,933 | 5,276 | 3,406 | |
3月 | 5,999 | 4,744 | 4,159 | |
4月 | 4,973 | 4,929 | 3,624 | |
5月 | 4,316 | 4,102 | 3,779 | |
6月 | 4,196 | 3,399 | 2,964 | |
7月 | 4,390 | 3,309 | 2,808 | |
8月 | 8,045 | 4,424 | 3,683 | |
9月 | 7,258 | 4,891 | 5,660 | |
10月 | 4,591 | 3,567 | 3,172 | |
11月 | 3,885 | 3,348 | 3,047 | |
12月 | 4,566 | 3,815 | 2,992 | |
合計 | 65,178 | 51,483 | 43,317 | 3,745 |
まだまだ冬は長いですし、真剣にエアコンの購入を考えようかな。
- 関連記事
-
- 2021年2月の電気代請求書
- 2021年1月の家計簿・おこづかい帳
- 2021年1月の電気代請求書
- 2020年12月の家計簿・おこづかい帳
- 2020年12月の電気代請求書
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク