昨日は久しぶりの快晴でフットワークも軽く、朝から洗濯2回、トレイ掃除、台所の戸棚の整理などよく動きました。^^
それからクローゼットを眺めて、もう着そうもない冬服を大き目の紙袋に2つ、リサイクルショップへ。
(いつもなら、どうしようと迷う服も昨日はパパっと判断。それもお天気が良かったせいかしら^^)

498円、オヤツ代になりました(^^♪
まだ着れる服を捨てるというのは何となく罪悪感があるけど、でも、また誰かが着てくれるかもって考えると、気持ちもクローゼットの中も軽くなっていいですね。
リサイクルショップで売れ残った服は、資源になったり、海外に輸出されて、リユースされたりするそうですよ。^^
重さで買い取りしてくれるシステムなので、ブランド品でも二束三文。
以前は良さげな服はメルカリで売ってましたが、コメントのやりとりや検品、梱包・発送も意外と手間がかかるんですよね。
その点、リサイクルショップは何も考えず持って行くだけなので楽チンです。
最近買ってる服は、ほとんどユニクロ、GU、しまむらですし。
^^;
リサイクルショップの後はその足(車)で、ヘアカラー専門店へ。
12月半ばに行ったきりだから、白いのがだいぶ目立ってきてました。
(外出の時はニット帽かぶって隠してた)
ヘアカラーは1時間くらいで終了。
髪が綺麗になると気分も良くなり、鏡に映る自分に自然と笑顔になります。^^
お昼は『ステーキ宮』でランチしました。
アトムの優待消化です。
(500株ホールドしてるので年間20,000円分ポイント付与)
ランチの中では一番安い「宮ランチ」を注文しました。
(690円プラス税)

生姜焼きとメンチカツのコンビです。
別に390円のサラダバーも注文しました。スープバーも付いてます。

サラダをご飯代わりにガッツリ食べます(^^♪
丸くてプチプチしてるのはコンニャク。
メンチカツはジューシーで美味しい!

サラダもスープもお代わりしてお腹いっぱい!
パンは食べきれず、いつものようにお持ち帰り。
でもデザートは食べます。^^;
コーヒーゼリーと杏仁豆腐。(サラダバーの中にありました)

お会計は1188円。全額優待ポイントでお支払い。
ご馳走様でした~~!
次はドン・キホーテでお買い物ですよ。^^
道のりの景色が綺麗~~~。 (真っ白な田んぼと青い空)

車の中、暑過ぎるくらいで窓を開けてスーーッと深呼吸。
ドンキのお目当ては無洗米です。

ズボラなので、お米を洗うの面倒くさいの。^^;
この無洗米は5kgで1580円(税別)ですが、全く同じなのが業務スーパーだと1880円(税別)で売ってるんですよね~。
業スーでこのお米を買ってる人に教えてあげたい衝動に駆られる・・。
(地域に寄って違うのでしょうが)
ついでに他にもアレコレと。

緑豆はるさめも、業スーよりドンキの方が安かったです。
なんだかんだと、用事を済ませて家に帰ったらもう15時過ぎてて、カムちゃんがお待ちかねでした。^^

なんか眠そう・・。多分ずっと寝てたよね。
「そんな事無いニャン」

(=^・^=)
- 関連記事
-
- 贅沢な場所と時間
- 元夫とお出掛けしました
- 昨日1日のあれこれ
- オロナインH軟膏の威力
- 福井市中央卸売市場へ
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク