昨日の最高気温は度18度で、3月下旬から4月にかけての暖かさでした。
朝ご飯を食べて洗濯物を干してから、てくてくとお散歩に出掛けました。
時々散歩にくる近所の公園です。

雪深く見えるけど、積雪は数センチ程度。

犬と散歩に来た足跡かな。^^


足元が悪く、スニーカーに水が染みこんできたのでいったん退却です。
一度家に戻って、スニーカーと靴下を履き替えて車で移動。
いつもの植物園に行って来ました。^^

こちらも、ところどころ雪が残ってます。

清々しい青空でした。

写ってないけど、家族連れがたくさん来てましたよ。^^

途中のスーパーで買ったお惣菜でお昼ごはんです~。^^

チーズハンバーグと炊き込みご飯です。
(移動で揺らして、ちょっとぐちゃぐちゃになっちゃった ^^;)
温室です。

お雛様バージョンになってました。

”ちらし寿司風寄せ植え”^^

前回来た時はクリスマスバージョンで、その前はハロウィンの時だったか。
いつもながら、この植物園のスタッフは飾り付けのセンスがあると思います。^^




癒されます~~。






紅梅です。

もうすぐ春ですねぇ。
歩いて見える風景と、車から見える風景と全然違います。
車で移動していては気付かない、新鮮な発見がいっぱい!。
目で見えるものだけじゃなくて、耳で感じる音もいいですね。
(*^^*)
屋根からしたたる雪溶け水の音。
鳥の鳴き声。
それから鼻からの刺激も・・・
どこからか食欲をくすぐるいい匂いがしてきたりして。^^
去年は毎朝、河川敷を歩いてましたが、水の流れる音が心地良かったです。
その河川敷は今は残念ながら歩けないんです。
大雪の時、雪捨て場になっていたので、現在も山にように雪の残骸が残ってて侵入禁止になってます。
(><)
3月末くらいまでダメかなぁ。
あの時、ムスコが無くしたスマホと車の鍵もその雪山の中にあるのではと思ってて、雪が溶けたら注意深く捜してみようと思います。
みつけたら奇跡ですね。^^
- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク