数日前、誕生日は一人で祝いましたが、元夫がどうしてもお祝いしたいと言うので(笑)、ムスコと3人でプチ贅沢ランチに行って来ました。
カジュアルなイタリアンのお店です。

前菜は鯛のカルパッチョサラダ。

次に、私と元夫はアマトリチャーナのパスタ。

チーズたっぷり、トマトの酸味が効いてて美味しかったです。
ムスコはジャガイモのチーズグラタン。

チーズがとろ~~~り。

デザートは洋ナシのジェラート。

食後のコーヒー。^^

美味しかったです。 ご馳走さまでした。(*^^*)
そのあとプレゼントも買ってくれました。
もしかしたらいい人?(笑)
何が欲しい?って聞かれたけど、うーーーん、特に欲しい物が思い浮かばなかったです。
物欲が無いわけじゃないけど、とりあえず今ある物で満足してるし・・・。
ちょっと悩んだけど、お財布を買ってもらうことにしました。
今使ってるのは長財布なので、二つ折りの財布を。
長財布は収納力も高くて使いやすいけど、小さ目のバッグに入るコンパクトな財布もあったらいいかな。
(ひとつ持ってますが、とても使い辛いのです)
食後、元夫と2人でショッピングモールに行きました。
私は優柔不断なので、ものを買う時は結構時間がかかります。(><)
でも今回は割と早く決められました!
ネットだと限りなく検索してしまうけど、実店舗だとあるものの中からの選択なので、迷う余地が少なかったです。
黄色いお財布です(^^♪

カードもたくさん入ります。^^
5色(黄色・ベージュピンク・水色・茶色・黒)ありましたが、インスピレーションで黄色に決めました。
お値段は13,200円(税込)。
いくらまでとか言われてなかったけど、自分の中では1万円以内かなって思ってて、「ちょっと高いんだけど・・・」って遠慮がちに言ったら、「大丈夫! 2万くらいって思ってたから」って。
やっぱりいい人かも(笑)。
でもねぇ・・、買ってもらっておいて何ですが、戸惑いはあります。
こうやって何かを買ってもらったり、ご馳走してもらったり、一緒に出かけたり・・・、だんだんと距離間が近くなってきているというか、私にそのつもりはなくても向こうはそう思っているでしょうね。
貢物(食料品とかお土産とか)を持って家を訪ねてくる回数も増えてきて、私的にちょっとキャパオーバー気味になってきました。
ちょうど良い距離感が人によって違うので難しいですね。
子供の事では何かと助けてもらってるので、つかず離れず・・・・、適度な距離間で付き合っていきたいです。
- 関連記事
-
- パソコンの寿命はどれくらい
- 気分転換、花を見て青空の下でご飯を食べる
- 誕生日第2弾、元夫からのお祝い
- 誕生日はおひとり様でした
- ネットショッピング、間違って注文してしまった
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク