元夫が差し入れを持って来ました。 ↓
タケノコ。

乾物2種(鰹節・椎茸)。

セロリの葉。

元夫は車関係の商売をしていますが、お客さんから物をもらったり逆に買ったりもするみたいで、最近はそれを手土産によくウチにやって来ます。
(最近は週1くらい)
いま迄それを『貢物』と言っていたけど、影でそんな風に言うのも失礼かなと思い、これからは『差し入れ』と言うことにします。^^;
以前は自分の実家(同じ市内)に持っていってたみたいです。
元夫の実家には、私にとっての元義母と元義弟(ずっと独身)が2人で暮らしています。
以前はちょくちょく実家に行き、時々はご飯も食べていたらしいけど、去年、その弟から「アニキは営業で人と接する事も多いのに、もしコロナに感染して母親に移したらどうするんだ! 家に来るな。」ときつく言われたらしい・・。
それからもう1年以上、実家に帰ってないのだとか。
その元義弟ですが、以前にも書いたかもしれないけど私の中学の時の同級生でして、仲も良くて昔はよく一緒に遊んでたの。^^;
2人だけで出掛けた事はないけど、グループで遊びに行ったり、元夫の家にも遊びに行った事あったのよー。
元夫と結婚することになって再会した時は、恥ずかしいような懐かしいような感じでしたよ。
今はだいぶ偏屈者になってるらしい・・・。
とにかく差し入れは歓迎します。
その分食費も浮きますしね。^^
でも、タケノコのアク抜きはちょっと面倒かも。
ズボラなのでいつもは水煮を買ってました。
今から糠でアク抜きして、今日のお酒のアテにしたいと思います。^^
- 関連記事
-
- 足羽山に登る
- プチドライブ・朝倉氏遺跡へ
- 元夫からの差し入れ
- プチドライブ・一乗谷あさくら水の駅へ
- 突然のお別れ(愛車)
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク