fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

癒しを求めて

  • 2021/05/16

  • ムスコは鬱状態で寝てばかりですが、昨夜は彼女が迎えに来て、短時間ですが出掛けていきました。
    (彼女は車を持ってないので、彼女の友人が一緒に)

    帰ってきてからはまた部屋で臥せってるけど、彼女とは仲直り?したみたいです。
    気にかけてくれる友人もいるようで本当にありがたい。

    ムスコが出掛けると、目の前の問題が消えたかのように私の心はスーッとしました。
    (お酒も美味しかった^^)

    顔を合わせていると暗い気持ちになります。

    そう言えば、前に元夫が、

    「自分はムスコと暮らしてないからストレスもないけど、〇〇(私)はずっと顔を突き合わせてるから大変やろうな」って。

    はい大変です。代わってください(^^;)

    そしたら私ももっと冷静になれると思います。

    一緒に暮らしていない方が、いい関係でいられる事は多いと思います。
    それは私と娘や、私と元夫の関係にも言えることです。

    元夫は、私と結婚していた頃はサラリーマン(営業)でした。

    心の病気も持っていたし、ストレスで調子が悪くなることも度々。
    入院も何度か繰り返しました。

    それが私と別れて何年かして、個人事業を始めてからは順風満帆!
    お金も時間も自由になるし、ストレスを感じることもほとんどなくなったか。
    (今も精神科の薬は飲んでますが、不穏な症状は全くないようです)

    それに対してシングルマザーの道を歩んだ私は・・・。

    生活に余裕は無いし、娘は問題行動が多くて警察や学校から度々呼び出されるし、ムスコは引き籠るし、乳がんにはなるし・・。

    元夫とはずっと絶縁状態で(ムスコは連絡をとっていたようだけど)、一昨年に交流が復活した時も、最初は深いわだかまりがありました。

    でも現在、元夫は私に気を使って優しくしてくれています。

    わざわざ当時の苦しかった気持ちをほじくりだして、感傷に浸るのはマイナスでしかないですよね。

    一緒にいると息も吸えなかった時期もありましたが、もう忘れました。

    野や山など、自然に親しむ心も芽生えたようだし、結婚していた頃の夫とは別人のようです。
    他人にも親切だし、良い人になったと思います。

    『衣食足りて礼節を知る』という感じでしょうか。

    ムスコや娘のことを相談できる存在としても、これからはいい関係でいたいと思います。

    -----------------------------------------

    図書館に行って来ました。
    IMG_8978.jpg

    何冊か本を立ち読みして、館内のカフェでランチ。
    IMG_05158325.jpg 

    五穀米の醤油おろしかつ丼。
    IMG_05158327.jpg 
    美味しかったし、量は少なめなのでちょうどよかった。^^

    食後はお庭をお散歩しました。
    IMG_8982.jpg
    お天気も良くて清々しい^^

    カモもくつろいでます。
    IMG_8983.jpg

    IMG_8986.jpg

    木漏れ日が幸福を感じさせてくれる。^^
    IMG_05158331.jpg 

    自然の中で心を落ち着かせていると、頭の中がリセットされてエネルギーが湧いてくるようです。

    自ら苦しい状態を続けていただけなのかもしれません。

    ムスコの顔をみたら、また苦しくなるかもしれないけど、とにかく考え過ぎないで楽しみを見つけます。
    どうせなるようにしかならないのだから。


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: 9:25分の鍵コメさんへ

    こちらこそ!
    いつもコメントありがとうございます。
    励みになります。
    鍵コメさんも、自分の時間を大事に楽しんでくださいね。

    Re: 19:43分の鍵コメさんへ

    私も大ファンでした。今も好き(笑)。
    鍵コメさんも本当に大変でしたね。(><)
    これからはどうぞご自愛ください。
    乳がんも、お互い再発には敏感でいましょう。。
    コメントありがとうございました。^^

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    No title

    図書館にカフェがあるなんて!!
    私も図書館大好きなので羨ましいなァ♪

    人生ほんとうにまさかのことが起こったり、苦しかったりするけど、少しでも自分の好きなことをしながら乗り越えて行くしかないですよね。しましまネコさん応援してます(^^♪

    Re: 鍵コメさんへ

    コメントありがとうございます。^^
    頭の中は自由ですね!
    楽しい事を想像します^^

    Re: しおんさんへ

    この図書館、いいところでしょう~~。
    窓からの眺めも良くて(田園風景が広がってます)癒されますよぉ。
    しおんさん、ありがとうーー(^^♪

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村