fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

2021年5月のベランダガーデニング

  • 2021/05/25

  • 2021年5月のベランダです。^^
     IMG_9131.jpg 
    先月とあんまり変わってませんが、それぞれに成長しています。 

    ビオラはまだ咲き誇ってます。^^
    IMG_9135.jpg 
    先月まではオレンジ色の花が強かったけど、今は紫色に勢いがあるようです。 

    パンジーはすごい間延び。^^;
    IMG_9145.jpg 
    切り戻した茎からもまた花が咲いてるので、もう少しこのままにしておきます。

    レースラベンダーは完全復活しました!
    IMG_9134.jpg 
    液体肥料をやめて、固形の緩効性肥料にしたのが良かったのかも。
    (* ´ ▽ ` *) ノ

     ガーデンマムが咲きだしました!
     IMG_9132.jpg 
    開花時期は9月頃から11月頃のはずなんだけど、どうしてーー? 

    柱サボテンとウチワサボテンです。
    IMG_9143.jpg 
    暖かくなってきたので、色艶が良くなってきました。
    元々は、100円ショップでミニミニサイズのものを買ったんだけど、大きくなるものですねー。^^

    パセリ(パラマウント)。
    IMG_9144.jpg 
    育ち過ぎて食べるのが追い付かないです。 
    ジェノベーゼ風のソースを作ってみようかな。 

    ワイルドストロベリー。
     IMG_9141.jpg
    実が生ってます。\(^o^)/

    IMG_9142.jpg 
    ちっさーーーー。^^; 食べれるの?

    差し芽で増やした柱サボテンと月花美人です。
    サボテンは強いですね。 

    ミニ薔薇です。
    IMG9138.jpg 
    写真でわかりにくですが、やっと小さなツボミができてます。

    昨日の薔薇園のとは比べ物にならないけど、薔薇が咲くとパーっとベランダが明るくなります。
    (* ´ ▽ ` *)

    レモンはやっぱりダメでした・・・。(T_T)
     IMG_9139.jpg
    また苗を買ってきてリベンジしようかとも思ったけど、果樹はもう諦めます・・・。

    今までラズベリーも暖地桜桃も、全部ダメにしてしまいましたし。

    野菜でも植えようかしら・・。

    カムちゃんはキャットタワーでお昼寝中です。^^
    IMG9148.jpg




    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    ビオラ綺麗ですねー。
    ベランダガーデン素敵です、沢山の植物のお世話はそれぞれ違いがあるので大変ですよね。
    私はベランダでベビーリーフを育てています、手がかからないのにすぐに大きくなって朝のサラダに大活躍です。
    パセリは畑で育ててますが、確かに凄く大きく育って食べ切れないですね。
    苺も育ててますが、蜜蜂さんが来てくれたらしく、毎日数個の苺が採れて楽しみです。

    びっくりです~!

    ガーデンマム、先月?蕾かもっておっしゃっていましたが、まさかこんなに花をつけるとは、いったいどうしちゃったんでしょう!
    今頃咲いてるキクは初めて見ましたよ( ´ー`)

    レースラベンダーも復活して、調子いいですね♪
    ミニバラも期待してますね~!

    Re: みーちゃんへ

    ビオラは開花時期が長くて楽しませてもらってます。(^^)
    花には癒されますが、野菜など収穫出来るものは充実感があっていいですよね。
    毎日、新鮮ないちご! 楽しみですね。(^ν^)

    Re: はんぺんさんへ

    私もびっくりです! 毎日次々と蕾が開いてますよ。
    ガーデンマムじゃ無かったのか?と疑いましたが菊の匂いするし...。
    レースラベンダーは、まさかここまで復活すると思わなかったです。
    ミニバラは剪定と肥料かなー。
    いっぱい咲きますように!(*´▽`)

    わたしのガーデンマムも咲いてます。
    あれれ?と思ってました。
    しましまねこさんも咲いてるんですねー育て方が上手なんだわ!

    Re: ほかほかさんへ

    ほかほかさんのところも咲いてるんですね!
    やっぱり育て方ですねー。オホホ(笑)。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村