fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ムスコがPCR検査を受けてきました

  • 2021/06/23

  • ムスコは、数日前からお腹が痛いと言ってたのですが、昨日の朝起きてくると頭も痛いと言い、リビングで横になっていました。

    熱を測ると、38.2度!
    ((;゚Д゚))))

    この時期ですから、真っ先に頭に浮かんだのはコロナです。

    福井県の新規感染者数は全国からみると少ない方ですが最近増えてるし、ムスコは週3、4でデイケア(病院の中にあります)に通ってるし、バレーボール(障スポ)チームにも参加してます。

    仲間と飲食店に行くこともあるようで、可能性は無きにしも非ず。
    ((((;´・ω・`)))
    嫌ーーーーー!

    「お願い、検査受けてきて」と言うと、自分でも少し不安だったのか「すぐに行ってくる」って。

    いつも行ってる病院に電話して症状を説明し、検査を受けたいと言うと、11時頃に病院に来るように言われたそうです。

    その時はまた9時だったので、11時まで自室待機。

    今更遅いだろうけど、ムスコが触った場所などを消毒しながら、もしコロナだったらどうしようって考えてました。

    私は黒ニンニク食べてるから大丈夫かも(根拠はありません)。^^;
    でもカムちゃんにうつったらどうしよう、とか。

    ここからは、あとでムスコから聞いた話ですが、11時に病院につき、指示された場所に車を停めると、すでに4台の車が待機していたそうです。

    順番に医師が対応していて、ムスコの番になると窓ごしに紙(印刷物)を見せられたそう。

    『車の窓を3分の1くらい開けてください』

    そこからあとも筆談だったそうです。(印刷してあるやつで)

    車の中に座ったままで、窓の隙間から、鼻の奥に綿棒のようなものを入れられて30秒。
    (痛かったそうです。^^;)

    最後に『結果は約40分後に連絡します』と書いた紙を見せられて終了。
    (PCRの検査は無料)
    ドライブスルーみたいな感じだったって。

    場所を移動して車の中で待機していると、ちょうど40分後くらいに電話がかかり「陰性でした」と。

    よかったー。(´ω`)

    その後、内科で診察を受けたところ、お腹からくる風邪だろうって事で、下痢止めをもらって帰ってきました。

    だいたいお腹から始まるコロナはまず無いです、って言われたそうです。^^;

    よかったね! カムちゃん。^^
    IMG_0122.jpg

    ごろーーん。
    IMG_0121.jpg

    ごろごろーーん。
    IMG_0127.jpg

    (=^・^=)


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村