fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

高齢母からまた思い込みの電話

  • 2021/07/07

  • 一人暮らしの母の様子を伺いに、週1程度で実家に行っています。

    今年の11月で87歳になりますが、今のところ身の回りのことは普通に自分で出来ているし日常生活に特に問題はありませんが、重たいものを買う時やちょっとした用事の手助けをしに行ってます。

    昨日も買い物ついでに実家に寄り、1時間ほど世間話をして家に帰ると、すぐに母から電話がありました。

    「さっき言い忘れたけど、新盆だけどいつ墓参りに行く? 来週ならいつでもいいけど」って。

    ん・・?

    毎年8月の旧盆にお墓参りには行ってるけど、7月の新盆には行った記憶がありません。

    「あら? 今年は7月に行くの?」と聞いたら、

    「なんでー。毎年新盆と旧盆の2回行ってるやろ」だって。

    私の記憶の限りでは、お墓参りは春分の日(3月)、秋分の日(9月)、お盆(8月)、父の命日(11月)の年4回。

    去年はたまたま7月に兄が帰省してきたので、7月にも行きましたが、
    その時の記憶で、毎年行ってると勘違いしてるんでしょうか。

    『物盗られ妄想』から始まって、思い込みや勘違いは、少しずつ増えてきていると思います。

    以前は母の勘違いを指摘して、「そうじゃないよ」って言い返したりもしたけど、最近は「そうだね」、「そうだったかな」って適当に受け流しています。

    言い返しても結局母は納得しないし、混乱させるだけ。

    なるべくプライドを傷つけないように、 本人のしたいように逆らわずにおくのがいいのかなと思います。

    来週、墓参り&お風呂に行く約束をしました。
    (お墓は実家から車で10分程度と近いので、頻繁に行っても苦ではありません)

    父に「母の事見守ってね」と頼んできます。

    でも父は自己中で暴君だったから、頼んでも無駄っぽいけどね(笑)。

    -------------------------------------------

    マッチョなカム君です。肩のあたり・・・。
    IMG_0477_20210704093436972.jpg

    IMG_0475.jpg

    ワイルドだろう? ^^
    IMG_0476.jpg




    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    物盗られ妄想辛いですよね。仕事だし全部分かっているつもりでも辛いです。ご家族はもっと大変ですよね。でも理解してくださる方も隣にいますよ。そう思って明日も頑張っていきましょう、お互いに。

    Re: 桃べここさんへ

    いつも励ましのコメントありがとうございます。^^
    物盗られ妄想はほんと困りますよね。(><)
    でも母は私に盗られたとは言わないのでまだ大丈夫。
    今日も1日頑張りましょ~~。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村