先月からジム通いを再開しました。
楽しくて今のところ週5くらい行ってます。(*^_^*)
何が楽しいかって、とにかく空いてるので、誰にも気兼ねなく好き勝手にやれるところかな。
スタッフの人から話しかけてくることはないし、スタジオのプログラムもバーチャルなのでインストラクターもいません。
下手でも、リズムが取れなくても、ステップが覚えられなくても、全然平気です。^^;
(スタジオは人気がないのか、毎回ほぼ貸し切り)
マシンの方ではみな一人で黙々とトレーニングしています。
以前通ってたジムは元気なスタッフさんがジム内をウロウロしているし、会員さん同士が楽しそうに会話してたり、お風呂も更衣室も賑やかでした。
身体を動かすのは好きで、30代後半から40代半ばにかけて、結構本気でジムに通ってました。
スイム、エアロビ、ランニング、筋トレ、ひと通り色々。
顔見知りもいっぱいできて、和気あいあいとそれはそれで楽しかったけど気も使いました。
歳をとるにつれ、何事にも一人行動が楽になってきているので、今のジムは今の私に向いています。^^
毎回すっごく汗をかきます。
早歩きでウォーキングをしても、こんなに汗はかかなかった。
汗をかくことの健康効果についてちょっと調べてみました。
運動中は筋肉に多くの酸素を届けるべく血流が増え、体温が上昇してエクリン汗腺から汗が噴き出します。
汗が蒸発し体幹温度が下がることで、効率的に体温調節が出来ます。
汗は老廃物を排出します。
余分な水分を排出することでむくみが取れるのはもちろんのこと、血流が上がることで代謝もよくなります。
新陳代謝が上がれば、免疫力UP、体力UP、美肌効果も期待できます♪
汗をかきやすい有酸素運動を一貫して行えば、特にアルコールによるダメージから肝臓を守り、不要物の排出を促すことができるそうです~~。^^
あと、汗をかくことによって、幸せホルモン「セロトニン」の分泌が促されます!
セロトニンが分泌されると副交感神経が優位に働き、リラックスやストレス解消ができて、小さなことにもイライラしなくなります。
運動習慣を身に付けておけば、高血糖、脂質異常、高血圧、動脈硬化等の予防・改善に繋がって健康寿命も延ばせますし、身体にも精神的にもいい事づくめなんじゃないかな。^^
元夫も週3~4で行ってるみたいですが、血圧が下がってきたと言ってました。
(140~150台だったのが130台になったそうです。)
とにかく続けることが大事ですねー。(*^^*)
カムちゃんは寝てばっかり。運動不足? ^^;

- 関連記事
-
- 運動して汗をかくことの効能
- スポーツジム通いを再開しました
- ジム退会届け提出
- ジム通い半年、体組成測定の結果
- ジム通い半年、体組成測定の結果
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク