約4ヶ月ぶりのヘアカットです。
前回、首回りが見えるくらいのボブにしてから、6cmくらい伸びました。
(伸びるの早いです)
カット代節約のため、今回はカット&カラー専門店に行ってきましたよー。^^
「ヘアスタジオIWASAKI」という美容室で、全国チェーンのようです。

カットは通常980円。
平日のタイムサービス(11時~13時)だとなんとなんと、690円!
安っ ( ゚Д゚)

カラーも今私が行ってるお店(ヘアカラー専門店)よりも安いです。
さっそく自動受付にて番号札を手にしました。

この時は待ってる人は1人。
中をのぞくと美容師さんが3人。
カットのための場所は3つ。
他には、カラーした人が染まるのを座って待つスペースなど。
”男性も歓迎”って書いてあったけど、中にいたのは全員女性で、平均年齢は60歳は軽く超えてる感じ・・。
15分ほど待つと、番号を呼ばれて店内に。
髪型の希望を聞かれたので、ネットの画像をスクショしておいたのを見せました。
↓

「↑こんな感じにお願いします」と伝えると、「段を入れるんですね? 長さは?」なんて、少ないやりとりのあと、スプレーで髪を濡らしてすぐにカットにかかります。
鏡の前にはテーブルがないので雑誌とかも置いてないし、美容師さんが切ってくれるのをじっと見てました。
私の担当の人は、同年齢くらいだったかなぁ。
世間話は一切なくて、パパっと切って、ドライヤーで乾かして終了です。(全部で20分くらい)
↓ カット後


うーーん。
見本の人とは髪質も違うし頭の形もちがうけど、なんかイメージ違う。
自分で切ったみたいな感じ? ^^;
最後に「こんな感じでいいですか?」と確認はちゃんとありましたが、なんたって690円だし次の人も待ってるのに、あまり細かくは言えませんでした。
今までの美容室だと、丁寧なブローで仕上げてくれて髪もサラサラ。
帰りはウキウキになってどこかに出掛けたくなったけど、今回は「さっさと帰ろうっと」って感じでした。
それが4,000円と690円の差でしょうか。
次回はどうしようかな。。。
- 関連記事
-
- 基本の丸パン作りに挑戦
- 母からの呼び出しが増えました
- 690円のヘアカット
- 梅花藻(バイカモ)を見に行って来ました
- 人工股関節の友人
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク