7月の株主優待と配当金の結果です。
■株主優待は何も無し
■配当・分配金
ダイワJリート分配金、928円
スターツプロシード 配当金、4,663円
------------------ 合計 5,591円
※配当・分配金は、”へそくり口座(旅行などお楽しみ用・特別出費用)”に貯めときます。^^
7月は売買しませんでした。
株価を確認することもほとんどなかったです。(。-_-。)
6月に約33万円もの損失を出したし(JFLAホールディングスの損切)、保有中の株もトータル約30万のマイナスのまま復活していません。
少しでも取り返したいところなのだけど、この時期何を買っていいかわかりません。
不労所得で少しでも老後の生活を豊かにしたかったけど、そんな甘いはずがないですねぇ。^^;
せめてマイナスが大きくならないように祈りながら、ぼちぼち株主優待や配当金を楽しみます。
アトムの株主優待消化で、母とトンカツチェーン店『かつ時』へ行ってきました。
(先々週くらいです)
最初にすり鉢とゴマが届くので、ゴマをすって料理が届くのを待ちます。

トンカツは100g。

ご飯(白米or麦ご飯)、味噌汁、キャベツはお代わり自由。^^
母も同じものを食べてます。

ご飯はちょっぴりにして、キャベツを山盛り食べました~♪

お会計は2人で2,380円(税込)、全額優待ポイントで支払いです。
ごちそうさまでした。 (*^^*)
こちらはすかいらーくの株主優待で一人焼き肉。(先月かな)

平日限定、サイドメニュー食べ放題ランチです。
お肉美味し~~い。(薄っぺらいけど)

野菜もしっかり食べました♪

食後のアイスクリームでさっぱり。^^

お会計は、1,099円(税込)、こちらは1000円分を優待カード、99円現金で支払いました。
ごちそうさまでした。 (*^^*)
- 関連記事
-
- 2021年11・12月の株主優待・配当金、1年間の投資結果
- 2021年8・9・10月の株主優待・配当金
- 2021年7月の株主優待・配当金と株主優待消化
- 株主優待消化、息子とガストランチ
- 2021年6月の株主優待・配当金
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク