fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ホットケーキミックスの総菜パンと全粒粉100%の丸パンを焼きました

  • 2021/08/18

  • ジム通いを週3日に抑えてみたら、時間に余裕が出来て楽になりました♪

    母に呼ばれても溜息出ないし、ゴロゴロ時間も増えた! ^^

    台所に立つ時間も増えて、また丸パンを焼きました。
    今度は全粒粉100%です。

    普通、全粒粉100%だと膨らみが悪くなるから強力粉と混ぜたりするけど、ネットで検索してたら「スーパーファイン・ハード」というのを発見!



    普通の全粒粉より粒子が細かいので、これだけで普通に焼けるのだとか。

    値段もスーパーで売ってる全粒粉より安いです。

    送料の分、少量だと割高になるので2.5kgの大容量を買いましたよ。
    IMG_1525.jpg
    賞味期限は12月までだけど、一回に250gほど使うから10回分。

    ムスコは全粒粉のパンはあまり食べないから私だけの分になるけど、なんとか使い切れるんじゃないかな。

    今回も1次発酵まではHBで、2次発酵と「焼き」はオーブンです。

    今度はガス抜きもしたし、オイルも忘れずに入れましたよ~。
    IMG_1531.jpg
    膨らみました!
    小麦の素朴な香りがたまりません。

    ご飯です(^^♪
    IMG_1533.jpg

    IMG_1534.jpg
    ちょっと過発酵しちゃったかもしれません・・。
    パンって繊細ですねぇ。

    でもすご~く美味しい!

    材料費は8個分で180円くらいかな。
    コスパはいいと思います。
    市販の全粒粉パンは、100%はなかなか売ってないし高いですし。

    満足です(^^♪

    また違う日ですが、ホットケーキミックスと絹豆腐を使って惣菜パンを焼きました。
    IMG_1388_202108141922495f7.jpg
    ホットケーキミックス200gと豆腐150g、豆乳。
    ヘルシ~~♪

    半分は枝豆パン、半分はしめじ&チーズ&ブロッコリーのお惣菜パンです。
    IMG_1392_2021081419225141a.jpg
    豆乳を入れ過ぎて生地が柔らかくなっちゃって、形がイビツです。

    ご飯です♪
    IMG_1394_20210814192252a14.jpg
    右側の緑色のスープは、クノールのほうれん草のポタージュ。
    デザートにスイカ(元夫からの差し入れ)。

    豆腐が入ってるのでモチっとしています。^^
    IMG_1395.jpg
    枝豆の食感が好きです。
    ムスコにはしめじ&チーズパンの方が好評でした。^^

    ----------------------------------

    カムちゃんはずっと寝ていました。
    IMG_1398.jpg
    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    美味しそうだしとってもヘルシー!
    でもオーブンないと無理ですよね?TT

    Re: たんたんさんへ

    オーブンがあるとお菓子作りやパン作りの幅が広がりますよ~~。

    No title

    こんばんは。
    パンを焼いたのは後にも先にも1度だけです。
    パン焼き器ではなく、手捏ね。
    何がどういけなかったのか、石のように硬いパンが出来上がり、
    食べられませんでした。
    その失敗に懲りて、2度とパンは焼かない!と誓いました…(ノД`)シクシク 
    パンを焼ける人、無条件で尊敬します

    でもHMとお豆腐と豆乳で作れるのですね♪
    お豆腐の量はどのくらいですか?
    是非作ってみたいです。
    ベーコンとしめじを入れたいなぁ。
    孫と作るのも良いですね。
    オーブンで焼かずにフライパンで焼くのでしょうか?

    お手隙の時に教えてくださいませ。

    Re: りんごさんへ

    石のように硬いパン(笑)。
    発酵に問題があったんでしょうか。

    HMとお豆腐のパンですが、HMを200gと絹豆腐(水切り無し)150gで作りました。
    豆乳は固さを調節するのに50gくらい入れたけど、
    入れなくてもよかったと思います。
    ちょっと柔らかくなって成型が難しかったです。
    あとはオーブンで180度で12、3分ほど焼きましたよ。^^

    お孫さんと一緒に作るの楽しそうです!(^^♪

    ホットケーキミックスに絹豆腐&豆乳!
    ヘルシーであっさりしたお味になりそう。
    是非やってみます。枝豆も美味しそう~( ≧∀≦)ノ

    私もパンを焼くとカチコチになります。何ででしょうね~。分量や時間が適当過ぎるからかな(^_^;)二度とやらん~とあきらめモード。

    Re: パキラさんへ

    優しい甘さで美味しかったです! ^^

    ホームベーカリーで焼いても、その日の気温や水の温度で、
    膨らみが足りなかったり、過発酵しちゃったりします。
    パンって繊細ですねぇ。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村