fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

実家の「防犯カメラ」の映像

  • 2021/09/08

  • 先月末に、実家の車庫に防犯カメラを設置しました。
    (高齢一人暮らしの母を守る「防犯カメラ」購入)

    IMG_1963.jpg

    築50年にもなる古い家です。
    IMG1962.jpg
    亡父が現役だった頃の看板もまだ置いてある・・。^^

    設置から約1週間経ちました。
    さてさて、何が映っているでしょう。^^

    実家の台所のテーブルの上です。
    IMG_2300_20210905094428d81.jpg
    母はほとんど台所で過ごしているので、手の届くところにいろんな物が置いてあります。
    ^^;

    人感センサーで人が動いたところだけ録画してくれるのですが、風で洗濯ハサミやロープが動いても都度録画されていました。
    IMG_2301.jpg

    母が洗濯物を干しています。
    IMG_2304_202109050944318a2.jpg

    ざざっと全部確認しましたが、母以外には誰も映ってませんでした。

    朝、母がシャッターを上げる、洗濯物を干す、花に水をやる、買い物に出掛ける、帰って来る、洗濯物を入れる、シャッターを下ろす。

    その繰り返しでした。

    安心しました。

    本当に泥棒がいたとしても、そう頻繁に入り込んでいるわけじゃないだろうから、まだわかりませんけどね。
    これからも引き続き監視していきます。

    それにしても母の普段の行動が見れて面白かったです。^^

    その後は、2人でお風呂に行って来ました。

    母は昔から方向音痴なのですが、認知機能の低下もあって最近はとにかくにひどい!

    トイレに行くともう戻ってこれなかったり、お風呂から出ても脱衣場の中で迷子になるので、目が離せませんでした。^^;

    そして母とお昼ご飯。

    「何食べたい?」って聞いたら「餃子か酢豚」だって。

    中華料理なんて油っこいのは食べないだろうと思いこんでたので、ちょっとびっくり。

    「餃子の王将」に行って来ました。^^

    母はジャストサイズ(小皿)の餃子と同じくジャストサイズの酢豚、それに小ライスを注文。
    IMG_2298.jpg
    ちょっと多いかなって思ったけど、ちょうどいいサイズ感だったようで完食してました! (^o^)

    私は餃子の王将では大体いつもコレ。 ↓
    IMG_2297.jpg
    通常サイズの野菜炒めと餃子。

    野菜炒めのボリュームで、ご飯無しでもお腹が満たされます。
    糖質制限にちょうどいいです。^^

    美味しかった~~。o(^▽^)o
    ごちそうさまでした! 
    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    防犯カメラは防犯に役立つのはもちろん、
    見守りにも役立ちますね。

    お母様の日常が記録されていると、普段と違う行動があったりしたら
    気付きになりますし、何より安心材料になりますよね。

    お母様と一緒のお風呂と王将、良いですね♪
    私は母と食事に行ったのはいつだったか、、、。
    コロナ禍もあり両親とは2年会っていません。
    会いたいなぁ。

    Re: りんごさんへ

    実家にネット環境があれば、カメラももっと選択肢はあったし、
    防犯&見守りも、多様に使えたと思います。
    でも安かったし、取り付けも簡単だったので今回はこれでヨシ! ^^

    りんごさん、ご両親と2年も会えてないのは寂しいし心配ですね。(><)
    家と実家は車で5分の距離。
    近すぎて、しょっちゅう呼び出されてます。^^;

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村