私の寝室には、時計がありませんでした。
以前使っていた掛け時計が壊れてから、もう3年くらい無いままです。
夜中に何度か目が覚めますが、時間を確認するときはスマホです。
目覚まし時計はベッド脇に置いてあったけど、カムが落として遊ぶので片付けました。^^;
以前からダイソーで売ってる掛け時計が気になってました。
直径23cmで300円のと、直径30cmで500円のと2種あります。
どちらにしても安~~い。^^
ちょっと小さいかなって思ったけど、300円の方を購入しました。
(3週間ほど前です)

ところが~~。


秒針うるさ~~~っ! (;゜0゜)
寝始めた時には気にならないものの(酔っぱらっているので)、夜中に目が覚めた時、部屋の中で大反響しています。
”安物買いの銭失い”ってやつ!? (´;ω;`)
なんとか静かにならないものかとググってみると・・・。
・ネジを外して秒針を抜く
・秒針を挟みでチョンぎる ^^;
ぺらぺらの金属芯が入ったプラ製の秒針なので、ハサミでも簡単に切れるようです。
確かに秒針なんて要らないかなぁ・・。
そんな簡単ならいつでも出来るし、明日でいいや・・・と思ってたら3週間ほど経ってしまいましたが、実はこのうるさいカチカチ音に意外な効果があったようです。
私は元々、寝付きがすっごく悪いんだけど、お酒を呑んでベッドに入ればとりあえずはバタンキュ~~ですが・・。
(休肝日は寝つくのに2時間はかかる)
しかし眠りについても、夜中に何度か目が覚めてしまいます。
今までメトロノーム、朗読、ヒーリング音楽、アロマ、瞑想、色々ためしたけど、効果は一時的でした。
眠剤もそれほどには効かなくて、眠るのに疲れてしまう・・そんな感じ。
一度目が覚めると、また寝付くのに時間がかかっちゃうんだけど、その時間が短くなったような気がするんです。
朦朧とした頭に「カチコチ」が反響して、余計な雑念が湧いてこない?
リズミカルな響きと音の大きさに、催眠術にかけられたような状態?
あまり静かだと、ちょっとしたベッドの軋む音や、自分の呼吸までが気になります。
寝ている姿勢も気になって、何回も寝返りを打ってしまいます。
そして次々と雑念が湧いてきて眠れない・・というパターンでしたが、今はカチコチに頭の中を支配されて余計な事を考えなくて済んでいるのかもしれません。
ある程度、雑音がある方が私は寝れるのかも。
とういことで、当分は秒針はこのままにしておこうかな。^^
- 関連記事
-
- 頑固なお風呂の鏡のウロコ汚れが取れました!
- マンションの作業停電3時間
- ダイソーの300円掛け時計
- 食器棚の整理、食器の好みの傾向
- クローゼットの収納棚の整理
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク