fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ムスコが借りたマンションが立派すぎる

  • 2021/11/18

  • ムスコが借りた部屋は、駐車場や管理費込みで6万円! Σ(゚Д゚;

    ワンルームですが、31平米ほどあるので結構広いです。

    バス・トイレ独立、対面キッチン、浴室乾燥機、複層ガラス、ケーブルテレビ対応と立派過ぎます。

    この辺だったら探せば3~4万くらいであるのに、生活レベル上げすぎ・・・。

    私も元夫も保証人にならなかったので、保証協会を利用したそう。

    でもムスコは無職です。

    保証協会の審査も通らないのでは?って思ったけど、ちゃっかり元夫に頼んで、家業(個人モータース)に従事してる事にしたらしい。
    (不動産屋さんからの入れ知恵)

    入居時に必要なお金は、障害者年金からです。

    今年1月からの分を、ほぼ溜めていたので、約70万くらいありました。

    今までは私が管理してたけど、通帳とキャッシュカードを渡しました。

    これからも、収入の基本は障害年金です。

    あと本人の貯金もいくらかありますが、働かないことには1年も持たないでしょうね。

    引っ越し当日、元夫が軽トラを用意して、家からベッドと布団とTVだけ運びました。

    まだまだ家には、ムスコの荷物が山ほど残ってます。

    洋服とかも「まとめて持って行って!」と言っても、必要な時に必要な分だけ取りに来ている状態です。

    ムスコが居なくなって清々しているのに、しわくちゃの服を着て、ボサボサ頭の姿を見たら、気になっちゃうじゃないですか・・・。

    でも、私が気にしなくっても「精神科訪問介護」という制度もあるんです。

    精神疾患やこころのケアを必要とされる人に、看護師や精神保健福祉士・作業療法士さんが直接自宅などに来てくれて助言・援助などトータルサポートしていただけます。

    ムスコの前の前の彼女も時々「訪看さん」に来てもらって、具体的には一緒に掃除とかゴミ出しとかの身の回りのことを手伝ってもらっていたようです。

    結果論ですが、家を出てくれてよかったと思ってます。

    私はムスコが発達障害だからと、出来ないことばかり心配していたけど、実は出来ることもいっぱいあるんですよね。

    そちらにもっと目を向けるべきでした。

    結局私は、ムスコが衝動的に動いた結果、失敗してその後始末だとか、自分に負担がかかるのを恐れていただけなのかもしれません。

    しかし、引っ越しして3週間ほど経ちますが、ムスコはまだ働いてないようです。

    あの時「決まった」と言っていたバイトには結局、行かなかったようで・・・。

    どうするつもりなんでしょうかね。

    引っ越しの日以来、私はムスコのマンションに行ってないけど、先日、元夫が用事があって部屋に入ったら、すでにゴミ屋敷状態だったようです。

    食べたものそのまま。
    ゴミ出しは一回もしていない。
    洋服は散乱。

    ・・・まぁ死にはしないでしょうけど。^^;

    洗濯機がないので、洗濯はコインランドリーでしてるようですが、洗いから乾燥までで1回1,000円もかかるんですってね。
    ( ゚Д゚)

    洗濯済みの服は、コインランドリーから持って帰った袋に入ったままなのでシワシワ。

    リサイクルショップで安い洗濯機買ったら?って言うんだけど、「人が使ったものは嫌」ですって。

    全く身の程知らずですよ。

    やっぱり、一度とことん落ちるがいい! (*`ェ´*)

    郵便受けの封印もまだ取ってなかったそうです・・・。

    でも、私も初めて一人暮らししたときは、掃除なんて全然しなかったし、自炊はしてたけど洗い物も溜めっぱなしでした。

    食べ残したものにカビが生えるまでほっておいたり、ゴミの仕分けも適当で怒られたり、色々不快な経験をして覚えていきました。

    私も昔は相当でした・・。
    ムスコの事言えないです。^^;

    この記事のコメント欄は閉じておきます( ´>ω<)人

    ----------------------------------------

    このフクロウの置物は、元夫がムスコの誕生日(14、15歳くらいの時?)にプレゼントしたもの。
    IMG_4571_202111170840270d0.jpg

    ムスコはなんでコレ?って顔してましたし、私も渋すぎる!って思いましたよ。^^;

    10年以上ムスコの部屋でホコリをかぶってました。

    フクロウは「福来朗」とか「不苦労」などの字があてられる幸運を呼ぶ吉鳥。

    今はリビングのTVボードの上に置いてます。
    IMG_5067.jpg

    結構リアルなんで目が合うとちょっとドキっとしちゃいます。^^;
    IMG_5033.jpg


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村