今日の最高気温は23度。
季節はすっかり秋模様で、洋服の整理を始めました。
現在は自分の部屋のクローゼットと、リビングのクローゼットの半分を、私の洋服が占めてます。
私はアウターが好きで、コートとかダウン、トレンチコート、ジャンパー、あとニットも好きなので嵩張るんですよねぇ・・・^^;
洋服の枚数をざっと数えたら、ざくっと140枚くらいでした。
(下着含まず)
これって多いのか、少ないのか??
皆さん、どれくらいの枚数を持っているものなのでしょう??
ネットで調べてみると実に様々で、ミニマリストさんは数着~30着。
一般的に、女性は200~300枚近くの洋服を持っているとか・・。
と言うことは、平均よりは少ないのかな?
30着!とてもそこまでは出来ませんが、
目標は現在の枚数を半分くらいにして、クローゼット一つに楽々収めることです!
さっそく、嵩張ってるアウター等をリサイクルショップに持って行きました。
(メルカリも考えたのですが、嵩張るものは送料もかかるし、今すぐ処分したかった)
8点で1500円でした!
やったーー! 思ったよりも収穫です。
明日からは、収納ケースの中の断捨離始めたいと思います。
仕事辞めたとき一度は整理したのですが、捨てられなかった洋服がいっぱいあります。
買ったとき高かったものとか、サイズが合わなくなったけどまた痩せたら履けそうなジーンズとか、想い出があるものとか・・・。
結局2,3年着てない服は、きっともう着ないのでしょうね・・・。
そういう基準で断捨離していきます!!
(*´∀`*)
- 関連記事
-
- 侮れない100均の浄水蛇口
- 断捨離~洋服の枚数②~
- 断捨離~洋服の枚数~
- リラックスチェアのカバーを縫う
- 冷蔵庫を買い替えて1ヶ月
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク