fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ムスコ、1日でバイト辞めた

  • 2022/01/12

  • 先日、ムスコが突然「バイトの面接に行ってくる!」と。

    それは素晴らしい事なんだけど、聞けば、障害者枠ではなく、健常者枠でのバイトの応募です。

    B型事業所のバイトでも続いた事がないのに、いきなり普通のバイトなんて無理ですよ。

    ※B型事業所・・・就労を希望する障がいを持った方々のサポートを行う施設
      (勤務日数や時間は本人の体調に合わせて調整できる)

    またB型で働いて、続けて働くことが出来る様になったら、A型事業所、もしくは一般企業の障害者枠へというのが順序だと思います。

    そう言うと、「必ずしもそれが正しいってわけじゃないやろ」とムスコ。

    必ずしもかと言われたら、それはそうですが・・・。

    もしかしたら、ムスコにドンピシャの仕事かもしれないし?

    詳しく聞いてみると、仕事内容は配送で、勤務は週2で1日3時間程度。

    ほぉーー。

    それくらいなら、もしかしたら大丈夫かも? と期待しました。

    面接から帰って来たムスコは意気揚々。

    即決採用されたそうです。

    と、ここまでは良かったのですが、勤務は週2で1日3時間程度と言ってたのに、週5の1日8時間!、しかも翌日から!

    なんでも、「ゆくゆくは正社員になるつもりはないか」と聞かれ、「出来ればなりたい」と答えたみたいで、そういう事になったらしい・・。

    一見、ムスコは障害者には見えないし、今は調子がいいので、戦力になると見られたのでしょうか。

    いやいや、無理でしょ。
    もうー、バカじゃないのー? (><)

    「週2日程度でしばらく続けてみて、それでやれそうなら、少しづつ勤務時間を増やしていくのがいいと思うよ」と言いましたが、

    ムスコは「出来ると思うし、やりたい」と。

    そういう考えになること自体、病気なんですよね・・・。
    躁状態?

    元夫と、「もってもせいぜい1ヶ月だろうね」って話してましたが、結局1日でギブアップ。

    帰って来た時は、目が虚ろ・・。

    ムスコに、「明日行けるの?」って聞くと、その時には「行くしかない・・」とは言ってましたが、夜になったら「やっぱり辞める」と。

    賛成です。

    このまま続けていても、迷惑をかける事になると思うし早い方がいいです。

    過去にも、健常者枠で働いた事はあります。

    ・お弁当の配達
    ・荷物のルート配送
    ・回転寿司(厨房&開店準備)

    今までで、一番長く続いたのは、お弁当の配達でそこが1ヶ月ちょっとだったかな。

    逆に一番短かったのは回転寿司で2日でした。

    今回のバイトは1日だったので、最低記録を更新しました。

    精神障害を隠して、仕事を続けることは難しいですよ。

    ちょっとした事で自信喪失、自己否定、鬱・・・ってパターンを繰り返してます。

    辞める連絡や制服の返品など、私か元夫が尻ぬぐいしてきました。

    なのに、また繰り返すんですよねぇ。

    一人暮らしすると言い出した時も、そう。
    調子がいい時は、「自分は出来る!」と思うみたいです。

    過去の失敗が、経験になっていません。

    ---------------------------------

    話がそれましたが、翌朝、緊張する・・・と言い、なんども息を吐いたのち自分で電話して、「自分には合わないから辞めたい」という旨をちゃんと伝えてました。

    そこは成長かな。

    今までだったら、翌朝は布団から出て来れなかったので。^^;

    ただ・・電話に出てくれた人事担当の女性。

    「わかりました」と言いつつ、電話を切る直前に、

    「・・・なんやって、もうーー!」

    と、周りの人に言ってるのが聞こえて・・・

    ムスコは「怖い・・・」と青ざめてました。

    責められているという感覚の、恐怖に陥ったみたい。

    会社にしてみれば、1日で辞められるのも迷惑な話なので仕方ありません。

    たった1日でしたが、制服を借りたのでクリーニングして返しに行かないといけません。
    今度は絶対本人に持っていかせます。


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    息子さん、前回のアパートでの一人暮らしといい、今回の仕事といい、なんとか一人立ちしたい気持ちの表れなんでしょうね。
    でも、なかなか思うようにいかない‥
    なんか切ないですね( ; ; )
    息子さん、焦らず少しずつ進んでねと願っています。

    Re: 三日月さんへ

    ムスコとしては、一人立ちしたいと焦ってるんでしょうが、
    最近は、ADHD特有の衝動的な行動が多いので私もついていけません・・。
    (><)



    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: 鍵コメさんへ

    初めまして。
    障害者枠であっても、一般企業で長く働く事は簡単ではなさそうですね。
    やはり不安です(><)

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村