母と一緒に、「ガーデンショップ」に行って来ました。


店内に広がる花の香り、色とりどりの春の花で心が華やぎます~。
(*^^*)


ノースポールとデージーを買いました。^^

あと、「キンカン」の苗も。

実の生る木に憧れて、今までもラズベリー、桜桃、レモンなどを育ててきましたが、どれも虫や病気で全滅しました。
レモンなんて4年も育てて、ようやく2個収穫できたと思ったら、去年コガネムシの幼虫に根を食べられて枯れてしまいました・・。
(><)
キンカンも虫との闘いになりそうな予感ですが、夢と希望を持って育てていきたいです(^^♪
母はシクラメンを買ってました。

そろそろ季節外れなので、2,000円のが半額の1,000円!
母はシクラメンを育てるの上手なんですよ。^^
実家には、夏を乗り越えたシクラメンが花を咲かせています。
葉牡丹がとう立ちしてました。
このあとどうなるの?(笑)

お昼はサイゼリアに行って来ました。

母は「ほうれん草のグラタン」、私は「ミートソースボロニア風」。

糖質制限してるので、外食でパスタは禁じ手ですが、たまにはOK~!
・・・でもちょっと期待外れでした。(ノ_<)
思いの外マイルドというか、ソースも少ないし、物足りない感じ・・・。
母が食べていたほうれん草のグラタンは美味しそうだったな。^^
- 関連記事
-
- 2022年4月のベランダガーデニング
- 2022年3月のベランダガーデニング
- ベランダに春の花と実の生る木
- 2022年2月のベランダガーデニング
- 2022年1月のベランダガーデニング
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク