fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

ムスコの診察日2022年3月、経験しながら慣れていくしかない

  • 2022/03/11

  • 一昨日は、ムスコの診察の日でした。

    いつものように一緒に病院に行くと・・・。

    ((((;゚Д゚)))))))
    IMG_8077.jpg

    コロナ感染のクラスター発生!

    病棟は違いますが、職員さんと入院患者がトータルで数十名、コロナ陽性となっているようで、現在は予約の患者のみ受け付けしているみたいです。

    『混雑と滞在時間を減らすために薬の処方のみをおすすめしています』とあったので、来月の診察予約と、処方箋をもらって帰りました。

    ムスコは先月と比べて大きな変化はないですし、今回は診察を受けなくても問題なかったと思います。

    先月から、B型事業所に就労することを目指して、見学や体験をしてました。

    コロナの影響もあって、思うように進まない事もありましたが、ようやく働く場所が決まったところです。^^

    エクセルを使用して、企業から依頼されたデータを入力する仕事だそう。

    しばらくは週1回で(1日4~5時間)、様子をみて徐々に増やしていくそうです。

    今度こそ続くといいなぁ~。

    ちょっとしたことで、くじけ過ぎるんですよねぇ。

    普通に鬱になるだけならまだいいけど、思い付いたら止められない衝動性で、突拍子もないことをしでかします。

    過去には「明日から大阪で暮らす」って言い出した事がありました。

    問い詰めると、ウィクリーマンションみたいなのを既にネットで契約してたんですよ。

    東京行きのチケットをネットで購入していた時もありました。

    ⇒ 悲しくなった日

    上の記事を読み返してみましたが、この時からはだいぶ成長しているかも! ^^;

    発達障害の大変さを軽くするために、出来る事は色々あります。
    経験しながら、慣れていくしかないのですね。

    訪問看護師さんには、今も週1で来ていただいています。

    『頼れるアニキ』っぽい感じの方で、ムスコも色々と相談しやすいみたい。

    帰られた後は、ムスコの表情が明るくなっているのがわかります。

    相手は仕事ですが、良い方に巡り合えて良かったです。^^

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    こんなに発達して複雑なルールやら豊富に物のない時代に生まれていたら、それほど苦労しなかった人々って、いっぱいいると思います。それはそれでちがう苦労があったのでしょうが。
    とにかくいろんなことを求められすぎ。たかが昭和の終わりのほうと令和でも、ずいぶん環境はかわったなぁと思います。私が働きだした頃は、効率とかもゆるかったら、一人前になるの待ってくれたけど、今は即戦力が当たり前、不器用な子は本当に損。もうちょい前の時代なら、ただの変わりモンやらおっちょこちょい呼ばわりですんでた子いっぱいいたのに。追い詰められるよね。
    わたしは、ポツンと一軒家にあこがれます。炭焼きかなんかしながら、誰ともあわず、挨拶も歯磨きもしなくても誰もナニも言われないでいたい。。。

    Re:

    ホントにその通りですね。
    息子が不登校になった中学の一時期、
    発達障害や不登校児を受け入れる全寮制の学校に転校させました。
    自動販売機すら無い田んぼと畑だけの村で、ゆっくり時間が流れている、そんな場所。

    そこで息子は、息を吹き返しました。
    卒業式では卒業生代表で挨拶するほど元気になりました。
    (その時の卒業生は6人くらいでしたけど)

    その後、地元の高校に入学したけどわずか3ヶ月でまた引き籠り。
    こちらの世界のスピードに、心も体もついていけなかったようです。

    中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい

    書込み大変失礼致します。
    皆様にこの度どうか知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。

    テレビが大きく報じぬ中、連日尖閣奪取を狙う、中国の日本領海侵犯が激しさを増す現状を、中国に侵略虐殺を受けるウイグル等と重ね、どうか多くの方に知って頂きたいです。

    かつて9条の様に非武装中立を宣言し、平和的で軍事力の弱かったチベット等は、中国に武力で侵略虐殺され、その覇権拡大は現在進行形で行われています。

    韓国が日本の竹島を不法占拠した際、多くの船員が機関銃で襲撃され死傷し、北朝鮮には国民を拉致され、
    尖閣には中国艦艇が侵犯する現状でも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。

    中国等の数百発の核ミサイル標準は常時日本に向けられており、尖閣、台湾周辺の動きも激化する中、9条を改正し自立した戦力を持たなければ、
    有事の際、敵基地攻撃能力を持たぬ現状防衛力では、日本人の命と領土は守れません。

    中韓による侵略は、メディアや野党が法制化を目指す、外国人参政権や夫婦別姓等からも始まっており、
    外国人参政権はアメリカ始め世界でも認める国は少なく、

    ハワイは米国に外国人参政権を与え乗っ取られ、ウクライナのクリミア半島も住民投票を行った体でロシアに帰属しました。

    又夫婦別姓等も元々は中韓の制度であり、地位の低い女性は夫の姓を名乗らせないという、女性蔑視の歴史的背景によります。

    この夫婦別姓は最終的に戸籍廃止を目的としており 、戸籍により追跡発見が出来た
    背乗りやスパイ等の犯罪も、これを無くす事で不都合な出自隠蔽も容易となります。

    中韓に軸足がある野党やメディアが、制度の危険性を隠し国民を誘導する現状からも、既に浸透工作は最終段階である事、
    日本でウイグルの悲劇を生まない為に、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
    https://pachitou.com
    長文、大変申し訳ありません。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村