ヘアカラー専門店に、白髪染めに行って来ました。
おおよそ1ヶ月半に一度くらいの割合で行っています。
現在、根元染めは2,180円ですが、4月からは材料費高騰のため、2,380円に値上がりするそう。
ヘアカラー専門店に行くようになったのは、4年くらい前です。
そのお店のオープン当時から通っています。
最初は1,980円でした。
どんどん値上がりしますね(><)。
それまでは、市販の白髪染めでずっと自分で染めてました。
(ヘアカラーのみならず、ヘアカットもずっとセルフでした)
チラホラだった白髪もじょじょに増え、だんだんとホームカラーが煩わしくなりました。
染め残すし、まわりを汚すし、服もダメにしたり・・、挙句になりたい色になってない(暗い)。
お店だと明るい色でもキレイに仕上げてくれて、多少高くついても、もうホームカラーには戻れないな。
(食費を削ってでも!)
スタッフさんは、オープン当時から数ヶ月単位でどんどん変わってます。
最初の頃に居た方は、誰もいませんねぇ。
でも、普通の美容室と違ってヘアカラーだけなので、この人にやってもらいたいとか無いし、施術中のおしゃべりもないので問題はありません。
髪がキレイになったあとは、いつも気分はルンルン。^^
ショッピングセンターに行ったり、外食もしたくなる♪
今回は、「海鮮アトム」でランチしてきました。
私が持ってる株主優待(すかいらーく・アトム)が使えるお店は、近辺では、ガスト、ステーキ宮、しゃぶ葉、むさしの森、かつ時。
「海鮮アトム」でも使えるのは知ってたけど、廻る寿司にしては値段が高いんですよ!
平均したら、一皿300~400円くらい?
優待を使うとは言え、気楽な気持ちでは入店できません。
でも、お得なランチがあるのを発見しました!\(^o^)/
ランチも何種類かあったけど、『華やかランチ』は、サラダ、茶碗蒸し、デザート付き。^^

(税込み1,190円)
お寿司は、まぐろ、真イカ、赤えび、煮穴子、サーモン、サラダ巻。

ネタが厚くて美味しかったです♪
量もちょうどよかった。
日替わりデザートは、チョコレートムースでした。^^
対面でお寿司を握ってくれるのも、最近では珍しいですよね。

お隣も女性のおひとり様でしたが、お寿司を3~4皿ほどと、おろし蕎麦を頼んで、お会計は1,500円くらいのようでした。
やっぱり普通に食べたらちょっと高い!
でもランチセットなら1,000円前後で食べられるし、美味しいし。
株主優待で行けるお店が、1軒増えました~。^^
- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク