fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

娘の安否確認に震える

  • 2022/04/12

  • 実は昨夜、福岡県のマンスリーマンション(娘が今滞在しているらしい)のスタッフの方から突然電話がありました。

    「今から、警察官立ち合いのもと鍵を開けに行きます」と。

    安否確認のためです。

    ・・・先に結論を書いてしまうと、娘は無事でした。

    何かあったら今頃ブログなんて書いてられなかったですけどね。
    ^^;

    娘から最後に連絡があったのは、去年の11月です。

    ⇒ 娘から突然の連絡「お金を貸してください」

    その数日後、娘の結婚相手?から、「あなたの娘が残していった荷物をどうにかしてほしい」と電話がありました。

    ⇒ 知らない電話番号からの着信

    その時も心臓がバクバクになったけど、今回はそれ以上でした。

    娘はその人と別れたあと(結婚生活は3ヶ月ほど?)、荷物を置いて家を出たようで、私が振り込んだ10万円は、マンスリーマンションを借りる費用に充てたようです。

    そしてその時に借りたマンスリーに、今も住んでいるらしいです。

    スタッフの方の話によると数日前から水のトラブルがあり、4日前には連絡が取れたが、その後は電話しても出ないし、訪ねても応答がないとのこと。

    緊急連絡先に私の電話番号が書いてあったみたいです。

    ■ずっと尋常じゃない水の量が出っぱなしになっている。

    ■電気は付いているようなので、中に居るのではないか・・。

    「私も連絡が取れない」と伝えると、「安否確認のために、今から警察官立ち合いで鍵を開けに行きます、またすぐに連絡します」とのこと。

    スタッフさんも、だいぶ焦っているようだったし、私も最悪のことが頭をよぎって、目の前がまっくらになりました。

    ・・・尋常じゃない水の量って?
    ・・・お風呂場で倒れての水が出しっぱなし?
    ・・・その状態で3日間、連絡が取れない?

    体の震えが止まらなくなりました。

    ちょうどムスコが帰って来たから、すぐに事の成り行き話して、私が「怖い・・どうしよう」って震えていると、

    「とにかく今は連絡を待つしかないよ」と。

    すごく冷静なので、私も少し落ち着きました。
    (後で聞いたら、「俺も怖かった」って言ってたけど)

    それから20分後くらいにスタッフの方から連絡があって、

    「ご心配かけて大変申し訳ありません。娘さんは大丈夫でした。お母さんに連絡差し上げるよう言っておきましたので」って。

    私は安堵の涙が止まらなくて、もうほんとに・・、嗚咽が漏れてしまって・・・。

    スタッフの方は「心配かけてすみませんでした」と、いたく恐縮されていました。

    結局、水漏れの原因はトイレの栓の故障だったそうでうす。

    その後、娘が電話してきてくれて、ほんとうに久しぶりに話すことが出来ました。

    娘は、お酒とメンタル系の薬を服用し続けた副作用で、3日間ほど起き上がれなくなって寝込んでたんだって。

    携帯も切れたままだったらしいです。

    娘は「私が捻くれて、ひどいことも言ったのに、心配してくれたんだね」って言ってくれました。

    でも、なんか以前の娘とは感じが違うんですよ。

    私のことを、一度も「お母さん」と呼んでくれなかったし、まだ全面的には私の事を受け入れられてないというか、壁がある感じでした。

    また彼氏も出来たみたいだけど、どうも真っ当に働いている人じゃないみたいで・・・。

    そんな話を、堂々と私に報告をする娘が怖かった。

    娘も発達障害&うつ病。

    ムスコより多い量の薬を飲んでいます。

    お酒は以前は一滴も飲まない子だったのに、今は毎日飲んでるらしい。
    しかもウォッカ。

    薬とお酒との併用はNGなんだけど、お酒の力に助けられてやっと普通の人並みの精神で生きられるようになったと言うのです。

    被害妄想や、自虐からも解放されるんですって。

    人生初めて友達が出来たと言ってました。

    あの子に友達が出来たなんて素晴らしい事だけど、今度はアル中にならないか心配です。

    でも、今後また予期せぬ出来事があっても、対処の方法はあると思うし、ケセラセラでいくしかないですね。

    とにかく元気でいる事はわかったし、連絡が取れて良かったです。

    ※すみません、この記事のコメント欄は閉じておきます。
    ( ´>ω<)人

    越前市、味真野小学校の桜を見に行って来ました。
    IMG_8986_2022040810141526a.jpg
    校庭の真ん中に、樹齢150年のエドヒガンサクラが1本。
    咲き誇る姿は圧巻でした。

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • 広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村