fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

朝倉氏遺跡、のどかな山里でのんびり桜

  • 2022/04/15

  • 記事が書くのが後回しになりましたが、3日前、またまたお花見に行って来ました♪

    桜の時期は短いですから、今行かないとまた来年になっちゃいますからね。^^

    今回は朝倉氏遺跡。

    戦国時代に一乗谷城を中心に、越前の国を治めた戦国大名、朝倉氏の遺跡です。

    山に囲まれ川が流れ、本当にのどか。
    大好きな場所です。^^
    IMG_9140_20220411163022607.jpg

    NHKの大河ドラマ「麒麟が来る」で有名になってから、以前よりは観光客が増えたけど、それでも人は少ないです。
    IMG_9146.jpg

    山間を吹き抜ける風と、流れる水の音が心地よいです。
    IMG_9139_20220411163021d13.jpg

    『唐門』(朝倉義景の菩提を弔うために建てられた寺門)横の薄墨桜は、人気の撮影スポットです。
    IMG_9143_20220411163024c11.jpg
    満開を狙ってきたつもりだったけど、今年も来るのが少し遅かったかな。

    毎年早かったり、遅かったり・・・少しズレてます。^^;

    唐門の内側から外を覗いた風景。↓
    IMG_9157_2022041116301898a.jpg
    この広場では時々、音楽フェスなど各種イベントが開催されています。

    桜の階段を登って上へ。
    IMG_9147.jpg

    下に見えるのは、朝倉義景の居館跡(朝倉館)です。
    IMG_9148.jpg
    本当に“跡”だけ~~。^^;

    諏訪館跡庭園で、お昼ごはんを食べました。
    (諏訪館は朝倉義景の側室、小少将のために造られたと言われています)
    IMG_9152.jpg

    お花見弁当♪ 途中で買って来ました。
    IMG_9151.jpg
    清々しい空気と美味しいお弁当で、気分はウキウキ(^^♪

    見晴らしも最高です。
    IMG_9150.jpg

    糸桜も見頃でした。^^
    IMG_9159_202204111630204fb.jpg

    帰り道は『あさくら水の駅』に寄りました。
    IMG_9172_2022041117042689c.jpg

    横を流れる水路には三連水車があります。
    IMG_9161_20220411170420ad0.jpg
    一番大きいのは直径4mほど。

    他には売店、レストラン、芝生広場、体験農園、ビオトープ等。

    売店では地元の加工品や野菜などが売ってます。
    IMG_9166_2022041117042346e.jpg

    レストランでは福井名物の「越前おろしそば」や、こんにゃく田楽、ソースかつ丼なども食べられますよ~。^^

    ビオトープもあります。
    IMG_9162_2022041117042169b.jpg
    ドジョウ、カワムツ、ヤリタナゴなどが生息しているそう。

    6月上旬から中旬にかけては、ホタルを鑑賞することができます。
    ^^

    ハナモモがキレイでした。
    IMG_9167_20220411170424c7a.jpg

    これは八重桜かな?
    IMG_9169_20220411170419adb.jpg

    もう少しすると、一本の樹に紅・白・ピンクの花が咲く『源平桃』が見頃になるので、その頃にまた来ようと思います。^^

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    Re: 鍵コメさんへ

    何もなくて驚いたのでは?(笑)
    私は基本いつも一人ですよ~。^^
    お弁当も一人で食べました♪

    No title

    朝倉氏遺跡、本当に綺麗になりましたね その昔、中学生の時何人かで自転車で行ったかな、懐かしいです。桜綺麗なところなんですね、この季節行ったことないから
    感激です、道の駅
    おろしそばおいしいですね🎵

    Re: 足羽川さんへ

    私も中学生の時、友達と自転車で朝倉氏遺跡行きました!
    電車とかほとんど無いから、自転車でどこでも行ってましたよね(笑)
    アケビを採って食べた記憶があるので、秋だったかな。
    あの頃は、草ぼうぼうの野原が広がってました♪

    No title

    綺麗ですねー。
    ハナモモって初めて知りました。『源平桃』も知りません(T_T)
    こんなに自然に溶け込めてのんびり散策できるなんて素敵過ぎます。

    Re: たんたんさんへ

    綺麗でした。^^
    ハナモモは艶やかな花がポンポンに咲いてとっても可愛らしいです。
    源平桃は一本の木に三色の花が混じってておめでた~~い感じがしますよ♪

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村