fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

2022年4月のベランダガーデニング

  • 2022/04/29

  • 2022年4月のベランダです。
    IMG_9464.jpg

    全体的には先月とほぼ同じだけど、植え替えもしたし新入りもいます♪

    エアコン室外機の上です。
    IMG_9449.jpg

    ノースポール(左)と新入りのイタリアンパセリ(右)。
    IMG_9452.jpg
    イタリアンパセリは2年ぶりの栽培かな?

    日本パセリよりクセが少なくて食べやすいです。^^

    パラマウント(パセリ)。
    IMG_9455.jpg
    植えてから1年半経ちました。

    パセリは2年草のため、2年経つと株が枯れるそうです。(´・_・`)

    うちわサボテンをついに剪定(胴切り)しました。
    IMG_9450.jpg

    ひょろひょろ徒長していたし、冬の寒さで茶色い斑点も増えて弱っていました。
    元気になってくれるかなぁ・・。

    柱サボテンは子株が増えすぎ。
    こちらもそろそろ切り取らないといけないですね。

    月花美人(パキフィッツム)はどんどん成長しています。
    IMG_9453.jpg
    落ちた葉っぱをそのままにしておくと、勝手に根が生えて増殖します。

    デイジー。
    IMG_9456.jpg
    可愛い。^^

    ワイルドストロベリー。
    IMG_9454.jpg
    一回り大きなプランターに植え替えました。

    次から次へと花が咲いて実も生るけど、小さいんですよねぇ。
    栄養が足りないのかしら(><)。

    左からミニバラ、キンカン、レースラベンダー。
    IMG_9457.jpg

    蕾ができました! 今のところ一つだけ。
    IMG_9461.jpg
    咲くのが楽しみです♪

    ガーデンマム。
    IMG_9451.jpg
    この前一部が枯れてきて、もしやまたコガネムシの幼虫か!と、株を掘り起こしてみましたが大丈夫でした。

    ついでに植え替えました。

    よく見ると小さなツボミが出来てきてます、こちらも楽しみ~。^^
    (二季咲き、6月頃と10月頃に咲く品種です)

    キンカンは変わりありません。
    IMG_9460.jpg

    レースラベンダー。
    IMG_9459.jpg
    一回り大きなプランターに植え替えしました。

    花は綺麗なんだけど、葉っぱが元気ないですねぇ・・。

    室内の観葉植物たち。
    IMG_9467_202204230908379a2.jpg

    枯れてしまったコーヒーの木の代わりに、新入り♪
    IMG_9276.jpg
    ガジュマルです。

    お店の人の話では、水は2~3週間に一度くらい。
    5年間くらいは植え替えもせずこのままでいいんですって。

    手がかからなくていいですね♪

    カムちゃんはお昼寝中です。^^
    IMG_9405.jpg

    IMG_9406.jpg

    IMG_9407.jpg


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    キンカン、実はなりそうですか?植物の世話は苦手なんですが、キンカンは見るたび欲しいなぁって(笑)
    取りあえず、Lemon植えてみましたが…最近綺麗な葉が沢山😊
    でも、虫も凄いです

    Re: 足羽川さんへ

    キンカン、順調にいけば夏頃?に花が咲いて来年の春に実がなってくれるかな。
    レモンいいですね。^^
    ウチのは枯れてしまったけど、毎年5月には良い香りの花がたくさん咲きました。
    アゲハ蝶が卵を産みにきてましたよ。^^;

    No title

    ワイルドストロベリー

    過去、我が家にもありましたが、実は小さかったですよ。
    結構、強いイチゴで長年楽しませてくれましたが、いつの間にか消滅。
    随分昔、テレビで「幸せを呼ぶイチゴ」として、評判になりました。
    ワイルドストロべりーを植えてると、結婚が決まるって。

    Re: julieさんへ

    "幸せを呼ぶ"ということで、一時大人気になりましたよね。^^
    実はたくさん生るんですが、大きさは5㎜以下です。
    最初の頃は1㎝程度あったように思うんだけど・・。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村