アンケートサイトの「マクロミル」を始めて5年8ヶ月経ちました。
最近アンケートはサボりがちですが、私はお買い物モニターもしているので、大体月2,000Pは貯まります。
(1P=1円)

毎月2,000円を現金化して『お楽しみ(へそくり)預金』に入れ、スーパー銭湯に行ったり、ランチや映画など、自分へのご褒美として使ってます(^^♪
5年8ヶ月間のトータルは、137,455P!
137,455円も稼いでた~~!(;゜0゜)
アンケートをコツコツ、買い物した商品のバーコードをスマホでピッピ♪
塵も積もれば山となる!ですね~~。^^
ずいぶん前ですが、一度マクロミルから注意を受けたことがありました。
〇〇様にご回答いただいたアンケートで、「正式なデータとして採用できないご回答」が確認されました。
「購入したことがある」と回答した家電製品を、同じ調査の別の質問で購入したことがないとご回答。
繰り返し確認された場合は、アンケートの配信を停止する場合もございます。(一部略)
「購入したことがある」と回答した家電製品を、同じ調査の別の質問で購入したことがないとご回答。
繰り返し確認された場合は、アンケートの配信を停止する場合もございます。(一部略)
この時は、驚きました。
ちゃんとチェックされてるんですね。
慣れ過ぎてしまって、あまり深く考えずにアンケートを進めていたかもしれません。
学校の先生に怒られた感じで、しょぼーんってなりました。(´・ω・`)
それ以来、正確な調査データに繋がるよう意識してます。
ということで、ご褒美ご飯を食べてきました。^^
落ち着いたレトロな雰囲気の老舗の洋食屋さん。

シェフは高い帽子をかぶって、厨房で腕を振るわれています♪
ほんとは先月、乳がん診察の日に”異常無し”のお祝いに行くつもりだったお店です。
(定休日でした)
『ホタテフライとハンバーグの盛合わせ』
コーヒーが付いて1,540円税込。


肉汁たっぷりのハンバーグ。
赤ワインが効いたデミグラスソースはちょっぴり苦味も感じる大人の味。
美味しかった~~。
ごちそうさまでした。^^
これからもコツコツ頑張ろう♪

- 関連記事
-
- 2022年5月の家計簿・おこづかい帳
- 2022年5月の電気代請求書
- マクロミルのポイントでご褒美ハンバーグ
- 2022年4月の家計簿・おこづかい帳
- 2022年4月の電気代請求書
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク