半月ほど前に「お金を貸して欲しい」と連絡してきた娘ですが、それから連絡がありません。
一時期は、毎日のように電話してきたのにね。
今回貸したのは5万円でした。
その時、返済については、1週間後に半分、2週間後には残り半分、「絶対に、絶対に!全額返すからね」って言ってたの。
『そんなに急がなくても余裕のある時でいいよ』って言いかけたけど、本人がそう言うなら、わざわざ甘やかすことはないと思って「わかったよ、お願いね」と。
1週間後に1万円だけ返済(振込)がありました。
それ以降は、返済はなし。
もちろん連絡もなし。
収入がなくなった?
体調が悪い?
またダメ男関係?
娘が連絡してこないのは、約束を守れなかったことの、うしろめたさからなのだろう思う。
私から連絡するかどうか迷ってます。
『元気なの?』
『お金はあるときはいいんだよ。無理しないで』・・・
そう言ってあげたいけど、でも、返済が遅れるなら遅れるで、娘の方からちゃんと理由を言って連絡してくるべきですよね。
まずは約束を守れなった事を謝るべき。
私から連絡して優しい言葉をかけたら、また私への依存が強くなる気がします。
毎日が大変でも、自分で工夫して生きていくしかないんです。
娘は娘の人生、私は私の人生。
お互いに思いやる為には、一定の距離が必要。
お互いドッポリ浸かったら、溺れちゃうかも。
程よい距離で生きていかないと、私はいつも心配ばかりしていないといけないし、娘も娘で辛いでしょう。
私がどうしようとか、どうしてあげたいとか、私が悩むのは違うんだろうな。
・・・☆・・・☆・・・☆・・・
今日の朝ごはん。

ミニクロワッサン2個、目玉焼き、ブロッコリー、しめじ、プチトマト、リンゴ、粉緑茶。
卵の黄身に含まれるコリンは、記憶力UPや、認知症予防にすごく効果的なんですってね。
最近物忘れが多いので、なるべく1日2個食べる様にしています。
^^;
- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク