fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

87歳母の言い分

  • 2022/06/27

  • 今年1月に、スマホ(楽天モバイル)デビューした母。

    ⇒ 87歳の母にスマホは使える? その1

    ⇒ 87歳の母にスマホは使える? その2、特訓

    最初のうちは、練習にも気合が入ってたんだけど、今はあまり関心がないようです。

    かけてくる時は固定電話からだし、私からスマホにかけても出ない(出られない)。^^;

    楽天モバイルはもうすぐ無料じゃなくなるので、「使わないんだったら解約しよう!」というと、それは面白くないみたい。

    母の言い分としては、

    「かかってくるのは急だから、慌ててしまってどこを押せばいいかわからなくなる。でもかける事は出来るから、あると便利。」だって。

    でも、スマホからかけてきたのは、ここ数ヶ月で1度だけですよ。

    そう言うと、「うん、固定電話からかける方が早いからね」と母。(;'∀')

    結局、「かけることは出来る」と言っても、何度も間違えて成功率20%くらいのレベルなんですよ。^^;

    母のスマホのホーム画面は、いたってシンプルにしてあります。
    IMG_6801.jpg
    必要ないアプリを削除したり隠した結果、”楽天リンク”のアイコンのみ。

    これで操作を間違えるわけない!って思うけど、間違えます。

    横にスワイプして、隠していたアプリ(消せないやつ)が出てきたり。^^;

    通知等は全部オフにしてるんだけど、それでもたまに強制的に入ってきたりして。
    そうなると、もうどうしていいかわからないみたい。

    母の言い分、その2。

    「いつも〇〇(私)が側に居てくれるんなら、わからない時にすぐ聞けて覚えられるけど、そうじゃないから覚えてもすぐ忘れる。」

    なるほど、それはそうかも知れないですね。

    でも私がいつも側に居るなら、そもそもスマホは必要ないですから。^^;

    とりあえず8月までは無料だし、9月、10月もポイントバックして実質無料なので、もうしばらくこのままにしておきます。

    ・・・ん? 楽天ポイント?

    そう言えば、母って楽天会員の登録してたんだっけ?

    楽天モバイルを申し込んだ時に、楽天アカウントが必要だったから作ったはず!

    確認してみたところ、3月末に楽天ポイントが5000p付与されてました。

    楽天モバイルを申し込んだ時の特典ポイントです。
    全く、意識してなかった!

    使用期限は9月末まで。

    母と相談して、2人の食事代にする事に。^^

    さっそく昨日は、午前中に一緒にスーパー銭湯に行って、お昼はガストでポイント消化していきました。
    IMG_1580.jpg
    日曜日だったのでランチは無くて、グランドメニューから。

    母も私もご飯は無しで、かわりにミニサラダです。
    IMG_1581.jpg
    コーンチップスがシケってました。^^;

    「ハンバーグ&エビフライ」。
    IMG_1579.jpg
    ハンバーグは30周年の大リニューアルということで、以前より肉々しくて美味しくなったような気がしました。

    新しく低糖質メニューも出てました。
    「レモンチキンバターソテー&海老と山芋オクラ豆腐」。
    100_13080.jpg
    糖質はわずか5.1gらしい。

    これと迷ったけど、別に糖質をそこまで抑える必要ないしねー。

    母が頼んだ「大葉おろし和風ハンバーグ」は、おろしと紫蘇が大盛でとっても美味しかったそうです♪
    IMG_1576.jpg

    60歳以上の5%割引パスポートを使って、2人で2,000円弱。
    ごちそうさまでした。^^

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

    No title

    私はつい先日スマホの電池がなくなり、新しいのに交換しました。補償なので機種は選べません。

    データ移行は娘にやってもらいました。
    ドコモは3500円くらいかかります。
    以前は無料だったのに。。。

    携帯の機種を変えるといつも慣れるまで時間がかかります。
    おまけに文字が小さいし、使い勝ってが悪くて、頭の悪い人が作ったのではないかと思ってしまいます。

    頭の体操、認知症予防だと思って悪戦苦闘してます。

    87歳のお母様は頑張っていらっしゃいますね。





    Re: 鍵コメさんへ

    スマホはハードルが高すぎたようです。^^;
    ・・その後はないです。

    Re: キャサリンさんへ

    データ移行はやってもらうとお金がかかるんですね! 
    娘さんがやってくれてよかったです。^^

    携帯に限らず、パソコンや家電、新しい物は機能が多くて、
    使い勝手がいいのか、悪いのか・・。
    取説を読んだりするのも、だんだんと億劫になってきてます。

    本当に頭の体操です。^^;
    母にももう少し頑張ってもらおうかな。

    No title

    楽天ポイント!思い出して本当によかったですね!
    後から来るから忘れちゃうんですよね・・
    私は楽天銀行開設の時に、あともう少し使えば・・という条件クリアの手前でバタバタして放置して忘れてしまい、その位のポイントもらいそこねました。涙
    楽天モバイル・・最近外でのWi-Fiの調子が悪くなって困っています。

    Re: たんたんさんへ

    ポイント残念でしたね。(;_;)
    それにしても楽天モバイル、電波悪いですよね。
    建物内だと特に繋がらないです。
    電話も途切れるし。
    WiFiもダメですか。(><)
    有料になったら、乗り換えも考えます。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村