息子と、彼女と、元夫と私の4人で、食事をしてきました。
彼女にはコロナの件で迷惑かけちゃったから、そのお礼と親睦を兼ねて。^^
今までウチに遊びに来た事は何度かあるけど、軽く挨拶するくらいであまり会話したことはありませんでした。
でもいつも笑顔で、感じのいい人だなって印象です。
息子が言うには、仕事は真面目で頑張り屋さん、キレイ好き、よく笑う人。
一番良いところは、人の悪口を言わない事だそう。
悪いところは、思ってる事をハッキリ言わない(言えない?)、すぐ寝てしまう(笑)、だって。
実は元夫は、彼女とは何度か会ってるんですよ。
私抜きで、3人で食事に行った事もあるらしい!
と言うのも、彼女が車を買い換えることになって、元夫(車関係の仕事してる)がお世話をしたそう。
元夫も彼女には良い印象を持っているようです。
お蕎麦屋さんに入りました。

彼女は今月が誕生日で32歳、息子は来月で28歳。
私は「揚げおろし蕎麦」を食べました。

福井名物の冷たいおろし蕎麦の上に、カリカリに焼いた大きな油揚げがのっています。
お蕎麦は十割蕎麦。
噛み締めると蕎麦の風味がふわっと香りたちます。^^
彼女は油揚げが苦手だそうで普通のおろし蕎麦、息子はカレーライス、元夫は蕎麦と田楽のセットを食べてました。

彼女は息子にお蕎麦を分けてあげたりして、仲良さげな様子に、ほのぼのとした気持ちになりました。^^
息子も、普段私には見せない良い表情をしてましたね。
(家ではいつもムスっとしてるのに)
ずっと息子の傍に居てくれるといいな・・・。
(息子次第ですね)
お会計は元夫です。
ご馳走様でした。
元夫、私、息子、息子の彼女。
傍から見たら、普通に親夫婦と子供夫婦に見えてるんだろうな・・。
この後は解散して、それぞれの場所へ。
話は変わって、元夫の弟さん。
私の同級生ですが、あれからも抗がん剤を続けていますが、あまり調子は良くないようです。
⇒ 元義弟の終活、私の終活
今月初めには、腹水が溜まって1週間ほど入院したそう。
(溜まった腹水を静脈に流す?手術をした)
とにかく食べれないので(食欲不振、吐き気、下痢、通過障害等)、元々痩せ気味だったのに体重低下が著しく、今は家の中を歩くのもやっとなんだって・・・。
抗がん剤によって腫瘍マーカーは若干下がってきているようですが、体の方はボロボロ?
体力もなくて、手術なんてとても無理な状態。
そんな状態でも、抗がん剤を打ちづける事に疑問も感じますが、今はそれが最善の治療なんだそうです。
進行のスピードが速すぎます。
すい臓癌って本当に怖い・・。
- 関連記事
-
- 次の旅行が決まりました
- 母が発熱、風邪?コロナ?
- 息子と彼女と元夫と・・
- 「物忘れ」と「認知症」、お墓参り
- 電気温水器の工事で母とケンカ
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク