fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

コロナワクチン4回目接種とガストご褒美ランチ

  • 2022/09/04

  • 一昨日、コロナワクチン4回目を接種して来ました。

    4回目の接種は、ちょっと迷いました。
    不要論説やワクチン毒説もありますしね。

    接種後に免疫低下を起こす方がいらっしゃるのは事実だと思いますが、誰にでも起こるわけではないし、4回目ワクチンが60歳以上に効果があるというのもデータ上で事実。

    やっぱり普段の自分の行動範囲というか、人との接触の有無などを考えて自分で判断するしかありません。

    あまり深く考えるのはやめた~。

    この秋は積極的に旅行したいので、一般的に重症化リスクに該当する自分は、受けよう!って思いました。^^

    が、しかし!

    私が接種したその日に、厚生労働省が「4回目接種に使うワクチンを従来品から新ワクチンに切り替える」と、発表したではあ~りませんか。(;゜0゜)

    ・・・ま、いっか。^^;

    接種の帰り、ガストでランチしました。(またガスト!)

    9月末期限の楽天ポイントは使い切ったけど、株主優待のポイントがまだ残ってるんです~。

    贅沢して”ビーフカットステーキ”。
    IMG_3224_20220903091002cde.jpg
    ご飯は無しにして、セットサラダ、ドリンクバーを付けました。

    お肉の味は普通・・・。
    鉄板にのってたけど、熱々じゃなかったのが残念。

    デザートも食べちゃった!
    台湾カステラのクリーム・ド・マンゴー。
    IMG_3225_20220903091751f87.jpg

    ミニ台湾カステラの上に甘酸っぱいマンゴクリーム。
    IMG_3227_20220903091753cd2.jpg
    台湾カステラって初めて食べました。
    しっとりフワフワなんですね~。
    美味しかったです。^^

    お会計は1,880円!
    一人ガストで過去最高の金額だったかも。

    1,500円分は株主優待(500円単位)で支払いました。

    --------------------------

    過去のワクチン接種の副反応。

    ●1回目、ファイザー

    筋肉痛。
    翌日は、腕を上げられなくなったけど熱は無し。

    ●2回目、ファイザー

    1回目と同じく腕が上がらなくなる。
    当日夕方頃から少しずつ熱が出て、翌日には39度に。
    (熱は1日だけ)

    ●3回目、モデルナ

    当日は筋肉痛。
    翌日昼から悪寒と関節痛、熱38.8度に。
    翌朝解熱。

    ●4回目、ファイザー

    当日は筋肉痛。
    翌日昼から夕方にかけて36.6度~37.2度。
    夜は最高37.7度(飲酒したから??)、21時就寝。zzzZZZ
    今朝は平熱に戻ってますが、接種部位が痒いです。

    ( ´ー`)フゥー...

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    私も3回目までは接種しましたが、4回目は検討中…
    まだ結論を出せません;

    感染は運だと思う。
    感染した場合の重症度は、ホント人それぞれみたいですよね。
    風邪程度の人から、亡くなる人まで…
    先日、旦那が一緒に飲んだ3人は、皆さん軽かったようです。
    50~60代の男性3人、職場クラスター、ワクチン3~4回接種済み。
    発熱+咳はあったけど、数日でピークは過ぎ、回復に向かうパターン。
    感染から2ヶ月前後で、今のところ後遺症は無し。

    私の場合、持病と虚弱と年齢による重症化リスクが気になります;
    ちなみに、ワクチン接種後は3回とも39度近くの高熱が出ました。
    接種券はまだ届いていませんが、そろそろ結論を出さなければ…

    Re: 水菜さんへ

    迷いますよね・・。
    私も水菜さんの考えとほぼ同じです。
    重症化リスクが気になりました。


    もしコロナに感染して重症化してしまったら・・・。
    あの時打ってればよかった!って後悔するのは嫌だなって思って。

    接種した後悔<接種しない後悔です。

    うちのムスコがコロナに感染したのは、3回目コロナワクチンから5ケ月経過した頃でした。
    ちょうど抗体価が下がったいた頃かな。

    症状は数日間の発熱と咳でしたが、比較的軽かったし後遺症も無いです。
    若いからかも。

    ちなみに色々調べて、4回目はモデルナよりファイザーの方が副反応が低いってことで
    ファイザー選んで受けたのですが、やっぱり熱は出ました。^^;


    No title

    4回目は私も悩みました。結果延期しましたが。
    優待券の期限。。悩ましいですよね。
    今月中に使わねば!とプレッシャーになりつつあります。
    うちの周りのよく行ってたすかいらーく系がほぼ閉店してしまったので。
    ガストはありますが大学前で混んでるんですよね。。
    それにしてもガスト高くなりましたよね。

    Re: たんたんさんへ

    延期は多分正解では? ^^
    打つなら従来ワクチンより新ワクチンの方が有効性が高そうです!
    すかいらーくの優待はどんどん使える店が減ってますよね。
    ガストも飽きてきたんですけど、こちらでは「むさしの森」が混んでるし・・・。
    使わねばとプレッシャー! 私もです。^^;

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村