一昨日の土曜日、お天気が良かったのでまたお出掛けして来ました。
結構暑かったけど、台風でだんだんとお天気も荒れそうですしね。
今の内に・・。
最初にランチです♪

お店の名前は「temana(てまな)」。
一品一品に”てま”をかけた、健康志向のお料理を提供してくれるお店♪
店内は白い壁とウッド調でナチュラルな感じ。
お客さんはほぼ女性で、男性は入り難いと思います(笑)。
前に来たときにお料理も雰囲気もとっても良かったので、また来たいと思ってました。^^
今回注文したのは「グラーシュランチ」。
牛すね肉と野菜のトマト煮込みです。

プチグラタン、カボチャサラダ、漬物、雑穀ご飯、コーヒー付きで1,420円。
ランチにはちょっと贅沢な値段だけど、このクォリティなら文句なし!
(前回来たときより70円UPしてました・・)

口の中ですね肉が溶けます~~(*>◡︎<*)
お野菜もゴロゴロ入っていて、ボリュームがありました。
トマトスープは、適度な酸味とコクもあってとても美味しかったです。
食後はウォーキングを兼ねて、「実の生る公園(大谷公園)」へ。


「実の生る公園」というだけあって、園内にはカリン、柿、グミ、ビワ、イチジク、ブルーベリー、ナツメ、みかん、ブドウ等、盛りだくさんですが、まだ秋の収穫には少し早いかなって感じでした。

栗はいっぱい生ってました~。

そしていっぱい落ちてる。

でもすでに誰かに収穫されてますね・・・。

これはザクロの木です。

ザクロの花ってこんなに綺麗だったんですね。(*´∀`*)

実なのかな? 蕾なのかな?

クルミも生ってました。

これはヤマボウシ。

これも食べられるんだって!
帰りに、また「ドラッグストア・コスモス」で買い物しました♪

全部税込み価格、相変わらず安いです。^^
そして、この日の収穫(^^♪

ちゃっかり3つ拾ってました。
茹でて食べてみたけど、ちゃんと栗でした!
(一つは虫食いだった)

秋の味覚、ごちそうさま。^^
- 関連記事
-
- 相撲より気になる溜席のお嬢さん
- 敬老の日、母とやよい軒へ
- 美味しいご飯、栗拾い、ドラッグストア・コスモス
- ご当地バーガーとレッサーパンダのいる公園
- 映画鑑賞『さかなのこ』とココスランチ
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク