fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

次の旅行が決まりました

  • 2022/10/23

  • 11月20、21日で、滋賀県の大津に行く事になりました。

    兄、母、私の3人で家族旅行です。
    (兄が企画)

    2年前の秋にも兄と母と私で、滋賀県の長浜を旅しました。

    3人だけでの旅行はその時が初めてで、「最初で最後だね」って言ってたんだけど、今度こそ本当に最後になりそう。

    旅行の計画は、春頃からあったんだけど、母が「行く」、「行きたくない」、と二転三転。

    今月初めに確認した時には、「旅行? 何の話? どこ行くって? 」って覚えてもいない。^^;

    最終的に、兄と私の判断で行く事に決めました。

    兄、「母がそんな調子なら、本当に最後になるだろうし、なんとか行こうよ」って。

    母は11月22日が誕生日で88歳になるので、米寿のお祝いも兼ねてになります。^^

    サンダーバードで京都に行って、そこから琵琶湖線に乗り換えて大津へ。
    (兄とは京都で待ち合わせ)

    長浜は琵琶湖の東岸で、夕陽が沈むのが綺麗だったけど、大津は琵琶湖の南西岸だから朝陽が拝めそう。^^

    兄の計画では、『大津に着いたら、まずはタクシーで三井寺(園城寺)に移動して紅葉を堪能、その後ホテルにチェックイン』、らしいけど、母は足腰が痛くてあまり歩けないのに大丈夫かなぁ。

    それに紅葉の季節だし、日曜日だしめっちゃ混んでそう・・。
    (><)

    今のところ、楽しみというよりミッションをクリアするみたいな感覚です。

    カムを留守番させるのも、ちょっと憂鬱・・。

    --------------------------

    母とガストに行って来ました♪
    またまた株主優待消化。

    ロボットがお料理を運んできた!
    IMG_4627.jpg
    横向いて見えないけど、ネコちゃんの顔をしています。^^

    IMG_4630.jpg

    母は『彩り野菜の黒酢から揚げ膳』。税込934円
    IMG_4628.jpg
    色々な野菜が使われていて、見た目が華やか。^^

    ご飯以外は完食していました。
    黒酢のまろやかな酸味で美味しかったんだそう。

    私は前から気になっていた糖質オフメニューの『レモンチキンバターソテー&海老と山芋オクラ豆腐』。税込1099円
    IMG_4629.jpg

    IMG_4631.jpg
    2つ合わせて、カロリー838kcal。
    糖質はたったの7.9g!

    チキンは1.3倍に増量だそうで、葉っぱの下に大き目のチキンが3枚も隠れていました。
    IMG_4632.jpg
    醤油バターソースが美味しい~♪

    野菜もたっぷりで、結構なボリュームでした。

    ごちそうさまでした。(*^^*)


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    お久しぶりです♪

    大津ですか!わが町の近くまで!
    …大阪の友達とランチや散歩をするのに、京都で会うのが恒例でしたが
    この状況だからできれば滋賀で会おうよ、と提案が。
    そこで最近は、大津や石山、草津で会っています。

    三井寺は、境内が広く見ごたえがあると思います。

    家族旅行は貴重な機会、
    ミッション…でも、少しでも楽しい時間が過ごせますように。

    No title

    仲が良く、親孝行なご兄弟で良いですね^^

    大津は我が家からも近いので、気分転換に良く行きます。
    京都とは違い、のんびりしてて好きです。

    りー様も仰る通り、
    三井寺は境内が広く見ごたえがあると思います。
    季節柄、少し冷えるかも。

    琵琶湖の湖岸沿いの木々の紅葉も綺麗かな?

    滋賀迄来られるのですね。親孝行の子ども達を持ってお母さん幸せですねー。三井寺迄なら車で30分くらいなんですが、ずっと昔に行った位で行って無いです。でも紅葉シーズンは人多いかもしれませんね。
    私は昨日あげられていたコスモス苑が気になってます。福井いいところ一杯ありますよね。私の知ってるのは越前か東尋坊くらいでしたが、しましまねこさんがいろいろブログ上げられてるので、知る事が出来ましたまた一度是非行きたいです😍

    Re: りーさんへ

    わぉ!りーさん町の近く。やったー。(笑)
    三井寺は、今回初めて知りました。
    紅葉の名所なんですね♪
    兄絡みのイベントは、毎回ミッションだと思ってたけど、
    行ってみればそれなりに楽しかったです。
    これが最後の家族旅行? 貴重な体験を楽しんできますね(^^♪


    Re: julieさんへ

    大津はjulieさんのところからも近いんですね。
    羨ましいです。琵琶湖の近くに住んでみたい!

    兄とは、普段は全く連絡は取ってないんですよ。
    1年に1、2度帰省してくる時だけ。^^;
    母が高齢になって、兄も親孝行しようと頑張ってるんじゃないかな。

    三井寺、見ごたえがあるとのことで楽しみです♪
    母が歩けるといいんだけど・・。

    Re: たかみさんへ

    滋賀県行きま~す!
    たかみさんの所から三井寺近いんですね(^^♪
    案外、近いといつでも行けると思って行かないものですよね。
    宮ノ下コスモス広苑は、以前は毎年、福井コスモスまつりが開かれてて、
    テントや野菜市で賑やかだったけど、ここ数年はコロナで中止です。
    最初は寂しいなって思ったけど、逆にのどかでいい感じです。^^


    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村