『何もしない贅沢』と言うと、温泉旅館や旅行会社のキャッチコピーが思い浮かぶけど旅行とかじゃなく、家で「何もしない」贅沢です。^^
どこにも出掛けずに、ただ窓の外を眺めたり、動画をみたり、スマホゲームで遊んだり、ほぼコタツから出ないでボケーと過ごしました。
最近、自分以外の用事で動く事が多くて(主に母絡み)、その合間に天気の良い日は家に居たら勿体ないと無理してでも出掛けたり、ジムにも行かなきゃ・・とか。
ハリキッて動き過ぎだったのか、ちょっと疲れました。^^;
身体的にもだけど、子供や親の事で考える事も色々あって、脳も休まってない。
自分の時間が奪われているようでモヤモヤ。
一昨日は息子が診察日に病院に行かなかったので、その事でもさらにモヤモヤ。
(薬も切れたのにどうするつもりなんだろ・・)
出掛けて美味しい物を食べたり、綺麗な景色をみたりすれば気分転換にはなるけど、効果は一時的です。
それに例え楽しい事でも、外に出れば何かしらのストレスや緊張感はありますしね。
マイナスの感情がいっぱいになって、頭の中に余白がない状態になってました。
昨日は完全オフ♪
外出しない、息子のご飯も作らない、掃除もしない、昼寝たっぷり、不安について考えない、出来るだけ頭の中を空っぽにしていたので、脳も休息できたと思います♪
大体、「不安」は先のことをネガティブに考えてしまうからで、「妄想」でしかないんですよね。
ムダな妄想はやめましょう(笑)。
「何もしない」という事は、とっても贅沢な事ですね。
働いていた時は、休みの日はやる事がいっぱいで自由になる時間がほんとに少なかったから、「何もしないでいられる時間」がある事に感謝です。^^
バラの蕾が開いてきました♪

ガーデンマムも頑張っています。

- 関連記事
-
- お墓の事について
- 隣町の図書館へ
- 何もしない贅沢
- 黄金色の並木を歩く
- 素敵なカップで珈琲時間、『越前陶芸村』
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク