fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

何もしない贅沢

  • 2022/11/09

  • 『何もしない贅沢』と言うと、温泉旅館や旅行会社のキャッチコピーが思い浮かぶけど旅行とかじゃなく、家で「何もしない」贅沢です。^^

    どこにも出掛けずに、ただ窓の外を眺めたり、動画をみたり、スマホゲームで遊んだり、ほぼコタツから出ないでボケーと過ごしました。

    最近、自分以外の用事で動く事が多くて(主に母絡み)、その合間に天気の良い日は家に居たら勿体ないと無理してでも出掛けたり、ジムにも行かなきゃ・・とか。

    ハリキッて動き過ぎだったのか、ちょっと疲れました。^^;

    身体的にもだけど、子供や親の事で考える事も色々あって、脳も休まってない。

    自分の時間が奪われているようでモヤモヤ。

    一昨日は息子が診察日に病院に行かなかったので、その事でもさらにモヤモヤ。
    (薬も切れたのにどうするつもりなんだろ・・)

    出掛けて美味しい物を食べたり、綺麗な景色をみたりすれば気分転換にはなるけど、効果は一時的です。

    それに例え楽しい事でも、外に出れば何かしらのストレスや緊張感はありますしね。

    マイナスの感情がいっぱいになって、頭の中に余白がない状態になってました。

    昨日は完全オフ♪

    外出しない、息子のご飯も作らない、掃除もしない、昼寝たっぷり、不安について考えない、出来るだけ頭の中を空っぽにしていたので、脳も休息できたと思います♪

    大体、「不安」は先のことをネガティブに考えてしまうからで、「妄想」でしかないんですよね。

    ムダな妄想はやめましょう(笑)。

    「何もしない」という事は、とっても贅沢な事ですね。

    働いていた時は、休みの日はやる事がいっぱいで自由になる時間がほんとに少なかったから、「何もしないでいられる時間」がある事に感謝です。^^

    バラの蕾が開いてきました♪
    IMG_5610_20221106092739a38.jpg

    ガーデンマムも頑張っています。
    IMG_5611.jpg


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    解ります。
    人は先の事を考えるから、不安にもなるし、疲れるんですね。
    其れもネガティブ方向へと
    でも、色々と考え情報を集めてると、「イザ!」と言う時に
    役に立ちます。
    後は、いつものケセラセラ・・・です。

    なる様になるものです。
    しましまネコさんなら、大丈夫!

    Re: julieさんへ

    うんうん。
    無駄な不安は必要ないけど、転ばぬ先の杖は用意してい置いてあとはケセラセラ!
    なる様になるものですよね(*^^*)
    julieさんありがとう♪

    No title

    そんな日が、私も半年に一度くらいあります。
    そういう日は、夫も声をかけないで放っておいてくれます。

    自分の体と心を休めないと、
    どこかで大きいしわ寄せが来て
    結局、家族や周りにも心配や迷惑をかけてしまうようになると思って、
    何もしない日を過ごすようにしています。
    そうそう、身近な花々や緑に癒やされたり、
    励まされるような気もしますよね。

    …今月末に引っ越しが決まり、来月からは北海道暮らしになります。
    あまり無理せず、ぼちぼちいきましょう♪

    お疲れさまです!

    何もしない贅沢、いいですね~!
    昨日から実家に帰って来ているんですよ。

    今回は母の歯科医院の付き添いが目的で来たんですが、母の様子が2週間前に会った時よりもだいぶ衰えてしまっていて、一人にしておくのがギリギリになってきてしまいましたね。
    そろそろ施設などの話もしようかと思っているんですが、本人はおそらく死ぬまで自宅にいたい人なので、なかなか難しいところなんですよ。

    ヘルパーや家事代行絶対嫌だと言ってます。
    は~~どうすりゃいいのさって感じですよ。

    しましまネコさんのお母さんも、旅行に行けるかどうか分からないそうですね。
    息子さんのことといい、なかなか落ち着けませんね。

    何もしないでボーッとしている時間、けっこう好きですよ。
    脳を休めてのんびりできる時間、大切にしたいですね(*´∇`)ノ

    Re: りーさんへ

    どうにも息苦しくて動けなくなる日ってありますよね・・。
    でも、自分でそれを自覚して調整が出来るなら大丈夫ですよね。
    リセットして再始動です♪

    北海道!素敵ですねぇ。
    実は行った事無いです。^^;


    Re: はんぺんさんへ

    はんぺんさん、お疲れ様!
    うちの母も同じような感じです。
    衰えのスピードが速くなってます。(><)
    いつまで一人にしておけるのか・・。
    死ぬまで自宅に居たいと思ってるのも同じで、
    寝たきりになったとしても、私に介護してもらいたいと考えてるんじゃないかな。
    でもそれは難しいですよ・・。


    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村