fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

明日から出直し、息子職場体験

  • 2022/12/08

  • 長い間、低迷していた息子が、最近ようやく復調してきました。

    低迷中は、
    「誰が何を言っても自分を否定しているように聞こえる」
    「誰も信じられない(相手は嘘をついていると思う)」
    「皆に嫌われている、避けられている」

    ・・などと自己否定が止まらない様子でした。

    コンサータを飲んでも、「眠い、やる気が出ない」とスッキリしないみたいだし、抗不安剤、抗うつ剤も、完全に落ちてる時は、あまり効果ないみたいですね。

    今回低迷になったキカッケは、バイト先でミスを意地悪く(嫌味っぽく?)指摘された事らしいけど、ミスして注意されるのは当たり前のことで、嫌味っぽく言う人はどの職場にもいます。

    次はミスしないように仕事に慣れるしかない。

    それは本人も頭ではわかっていて、翌日もバイトに行こうとはしたものの、結局休んでしまいました。

    学校に行けなくなった時と同じ。

    着替えて玄関までいって、そこで膝がガクッと崩れて靴を履くことが出来ない。

    キッカケはちっぽけな事でも、季節の変わり目だとかそういうのも影響するみたいで、どんどん不調の波に飲み込まれてしまいました。

    その波を乗り越える力というか、抵抗力を身に付けてほしい。

    そのためのデイケア通いだったり、訪問介護だったりするんだけど、そう簡単ではないですね。

    これからも良い時、悪い時を繰り返すのだと思いますが、無理なときは何しても無理なので、耐えるのみです。

    先週、相談員さん(精神福祉保健士さん)と面談しました。

    その結果、B型事業所に職場体験に行く事になりました。

    ※就労継続支援B型・・・一般の事業所に就労するのが困難な人に対して場所や機会を提供し、就労に必要な知識及び訓練・支援等を行う事業所。

    それがいよいよ明日からです。

    仕事内容は、病院のタオルを洗濯したり畳んだり、運んだりだそう。

    9月まで働いていたバイト(ピッキング作業)は、一般企業の障害者枠だったので、最低賃金はもらえてましたが、こんどはB型事業所なので、時給400円くらいです。

    とにかく続けることが大事。

    耐えること。
    乗り越えること。
    続ける事。

    また出直しです。

    ファイト!

    IMG6427.jpg

    玄関がガチャっと開く前から、お迎えスタンバイ。
    エレベーターが停まる音で反応してるのかな。 (=^・^=)


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    こんばんは。またまた栃木からのコメントです

    息子さん調子が安定しているようで、よかったですね!
    時給が下がっても、頑張ってほしいです。

    昨日のブログを新幹線の中で読みまして、コメント書いて送信したら、もう一度やり直して下さいと出てしまい、その後も送信できず、こりゃ、モタモタしていたからだわ、って反省していたんですよ。

    「頼もしいお兄さんで羨ましいです!」「うちの兄とは大違いです!」とお伝えしたかったんですよ(笑)
    私の母はだいぶ進んでいますが、しましまネコさんのお母さんは、まだまだ大丈夫そうですよね。
    これからも見守りとお世話、頑張ってくださいね~
    (^.^)

    Re: はんぺんさんへ

    あら~、新幹線の中、通信状態が良くなかったんでしょうか。
    お手数おかけしました!

    兄は、トンチンカンなところが大いにありますが、
    はっきり言葉にして頼れば、答えてくれる人みたいです。
    それに気づいたのは最近。

    はんぺんさんのお兄さんも、言い方次第かも知れませんよ。

    はんぺんさんは移動が大変だと思いますが、お互い見守りとお世話、頑張りましょね。^^

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村