fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

銀行口座の整理

  • 2023/01/11

  • 銀行口座は、地元の銀行をはじめ郵便局やネット銀行、合計で7つ持っています。
    (地銀×3、郵便局×1、ネット銀行×3)

    給料振込で指定されて作った口座もあるけど、ネット銀行はすべてポイ活で作りました。

    今はわからないけど、何年か前はポイントサイトを通して口座を開設すると数千円はもらえたんですよねぇ。^^
    (クレカ作成とか証券口座だと1万円とかも・・)

    メインにしているのは地元銀行で、光熱費の引き落としや個人年金の振り込み先にしていて、ネット銀行は貯蓄用、プライベート用など分けて使っています。

    ネット銀行のメリットは、

    ・振込手数料が安い(何回かは無料)
    ・店舗に行く手間や時間が省ける
    ・取引に応じてポイントが付く
    ・金利が高め、などなど。

    デメリットはセキュリティ問題?

    対策として、パスワードは自分の決めた法則で定期的に変更。

    あと、1日の振り込み金額や引き出し金額を、普段は最低金額で設定しておいて、お金を動かす必要がある時にだけ変更しています。

    対して地元銀行や郵便局のメリットは、ATMが多い事かな。

    ショッピングセンターやスーパーなどにも設置されているので入出金が便利。

    でも最近はほとんど現金は持ち歩かないので、ATMに行くのは2~3ヶ月に1回くらいです。
    (取引明細はアプリで見れますし)

    地元銀行も、最近は通帳レス(WEB口座)を推奨しています。

    明細は1,000件分保存されて(通帳で約5冊分)、PDFやCSVでエクスポート出来るので、通帳はもう必要ないかもしれませんね。

    昨日、地元銀行の口座を一つ解約して(かつて給料の振り込みに使われていた)、残りの口座を通帳レスにしました。

    解約は窓口に行く必要があったけど、WEB口座への変更は銀行のアプリから1分で終了。

    これからは記帳の手間もなくなるし、紛失、盗難の心配も要らないです。

    家にはシュレッダーがないので、詰まった通帳をハサミで細かく切って捨てるのが結構手間でした。

    スッキリします。^^

    bankbook-money.png

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    いつも楽しく読ませていただいています。「詰まった通帳」っていう言葉に反応してしまいました。福井を離れて46年になります。ノートが詰まるって普通に使っていたのですが、それが方言だと知ったのが大人になってしばらくしてから。
    しましまネコさんのほんわかした福井弁やっぱり癒されます。

    初めまして
    いつも楽しく拝見してます
    しましまねこさんとカムさんのファンの同病者です
    これからも楽しみです!

    Re: NYさんへ

    えっ!えええーー
    最後のページまで使い切った時に「詰まる」って言うのは方言だったんですか。(;・∀・)
    ず~っと標準語だと思ってました・・。
    NYさんは福井を離れて長いのですね。
    コメントありがとうございます
    これからもよろしくお願いします! ^^

    Re: 夜空の輝く星さまへ

    「夜空の輝く星」さま、初めまして。
    素敵なお名前・・。^^
    ブログを読んでくださりありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします!

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村