掃除中に無意識に出た鼻歌が、あまりに古い歌だったので自分でも笑ってしまいました(笑)。
♪上海帰りのリルリル~~(津村謙)
♪丘を越えて行こうよ~~(藤山一郎)
私が生まれる前の歌ですよね。
さすがにこれは古すぎですが、無意識に浮かんでくるのはだいたい小学生くらいの時に覚えた歌です。
父親が歌が好きで歌謡番組をよく見ていたので、その頃の歌が私の頭の中にしっかり記憶されているみたい。
新しい歌は全く覚えられないのに・・。^^;
歌だけじゃなくて、小・中学で勉強したことは結構覚えてる。
(高校で学んだことは、好きだった科目の一部のみ)
年を取るごとに、新しいことは覚えられないですね。
最近は記憶力とともに学習する意欲も著しく低下しています。
頭の中が古いままでも今は困っていないですが、このままぼぉーっと過ごしていたら、覚えていたはずの記憶もそのうち失われていきそう・・。
脳トレーニングが必要?
スマホ版のブログのテンプレートを変えてみました。
気付いてくださいましたでしょうか。^^
今までのは使い勝手が悪くて、でも、変更するには多少はhtml編集する必要があるので尻込みしていました。
そういう細かい作業、昔は苦にならなかったのに・・。
全部忘れてて調べながらやったので、頭が爆発しそうになりましたがなんとかなりました。
(ワードプレスとかで書いてる人凄いなぁ)
もしかしてブログを続けていることが一番の脳トレかも。
思っていることを文字化するというのも、ボケ防止にかなり役に立っていると思います。
それに辛い時に励ましてくださったり、嬉しいことには共感してくださったり、またある時にはお得な情報をいただいたりと、有り難い事ばかり。
誰かに読んでもらっている事が、すごく良い刺激になってますよ。
ブログ2号(家呑みブログ)にしても、見てくれる人がいるから頑張って料理をしてる?
そう思うと健康にも役立っているのかも。(*^^*)

- 関連記事
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク