久しぶりに映画館に行ってきました。
見たい映画が昼一だったので、その前にランチ。
映画館に隣接するショッピングセンター内の「海鮮アトム」で株主優待消化です♪
このお店は、寿司職人さんが目の前で握ってくれるので、少し緊張します。^^;

回転寿司だけど例の事件で回っておらず、客がタッチパネルで注文した商品だけを提供する形になってました。
ガリも卓上には無く、タッチパネルからの注文。

サーモン、ネギトロ、焼き鯖、おろし蕎麦。
3皿食べ終えた時に蕎麦まで頼んでしまって、食べすぎました。
(蕎麦はもっとミニサイズかと思ったら、そこそこな量)
シャリハーフではなく通常シャリで食べたたので、血糖値は爆上がりしたと思います。
(><)。
上映時間ギリギリまでショッピングセンターの中をウォーキングしました。
(ささやかな抵抗)
今まで「コロナワールド」って名前だったんだけど、いつのまにか「シネマワールド」になってた!

コロナも収束してきたのに今更って感じですが・・。^^;
『シャイロックの子供たち』です。

池井戸潤さん原作、大手銀行の支店で起きた騒動を描いたお話です。
出演は、阿部サダヲ、橋爪功、江本明、佐々木蔵之介、佐藤隆太、上戸彩、柳葉敏郎さん等々。
登場人物それぞれに裏があって、どうなるのか最後まで分からない展開で飽きずに観られました。
「やられたら倍返し!」の名台詞も登場したりして。^^
映画はどんなジャンルも観ますが、映画館で観るなら終わり方がハッピーか、ほのぼのか、スカッとするなど、見終わったときに気持ちの良い作品を選ぶようにしています。
TVと違ってかなり集中して観るので、悲しかったり、切ない終わり方をされるとモヤモヤと引きずっちゃいますね。
『シャイロックの子供たち』のラストはまずまずでした。^^
シニア割引で1,200円♪
次は何観ようかな。(≡^・^≡)
- 関連記事
-
- 元夫との関係/スーパー銭湯焼き肉ランチ
- 福井駅前さんぽ/北陸新幹線/母とココス
- 映画鑑賞『シャイロックの子供たち』と寿司ランチ
- 楽天カードの不正利用その後
- 母と半日、自分の半日/3月の植物園、蝋梅(ロウバイ)とマンサクの花
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク