2023年2月、3月の株主優待と配当金の結果です。
■株主優待
・すかいらーくの優待カード8,000円分
(500株保有で年に2回届きます)

■配当金
・2月、上場インデックス豪州リート、配当金 90円
・2月、大江戸温泉リート投資法人、配当金 1,119円
・3月、JT(日本たばこ)、配当金 33,900円
計 35,109円
※配当金は生活費とは別の”へそくり口座”(旅行などお楽しみ用・特別出費用)にチャリン♪
■売買益 ・・無し
■マクロミル2月、3月・・計3,500円(へそくり口座へ)
----------------------------------
JTの配当金が大きいです。
今回は1株あたり113円出ました。(300株保有)
次回は94円なので(予想)少し減りますが、年トータルにしたら前年度と同様みたい。
このまま長期保有予定です。^^
現時点での持ち株の評価損益のトータルは、マイナス38,000円。
1ケ月前は、マイナス16万円だったので、結構回復しましたよー。
----------------------------------
『にぎりの徳兵衛』でお寿司を食べました。^^
(アトムの株主優待消化です)
回転寿司の中では、ちょっぴり高級。
ネタが分厚いです♪

ブリ、ネギトロ軍艦、揚げナス、生ハムカルパッチョ。
4皿で1,060円でした。
すかいらーくの優待は500円単位だけど、アトムはポイント制で1P=1円で使えるので便利です。^^
-----------------------------
昨日はマンションの高圧洗浄の日で、排水口から響いてくる「ごぉーごぉー」という音に、カムちゃんは挙動不審になってました。
^^;

(≡^・^≡)
- 関連記事
-
- 2023年6、7月の株主優待・配当金/優待ランチ
- 2023年4、5月の株主優待・配当金/優待ランチ/メイバランス
- 2023年2、3月の株主優待・配当金/優待ランチ
- 2022年12月、2023年1月の株主優待・配当金
- 2022年10、11月の株主優待・配当金ほか
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク