fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

昨日の家呑み/癒しの猫さん

  • 2023/06/02

  • ブログ2号の更新をサボってます。

    相変わらず毎日飲んでいます。
    むしろ飲む量は増えたかも。^^;

    ただブログに乗せるようなお酒のアテを作ってなくて(お惣菜とか残り物で済ませている)ので、更新できていません。

    母の面会も1日起きにしたので、時間が無いわけでもないけどやる気が出ない。
    (食欲はありまーす。^^;)

    面会に行く度に母が弱っている感じがして(軽鬱かも)、私もイマイチな気分です。

    昨日はまぁまぁ頑張りました。^^
    IMG_2150_20230601081023870.jpg

    カツオのタタキ。
    IMG_92148.jpg
    100g=198円が最近の最安値。

    IMG_2152.jpg

    もっちり柔らかくて美味しかったです。

    里芋、人参、コンニャク、鶏ムネ肉の煮物。
    IMG_2149.jpg
     ↑ 和平フレイズのマルチポットM。かなり入ります。

    IMG_2151.jpg

    里芋は業スー冷凍。
    口の中でとろけました。^^

    鶏ムネ肉、キュウリ、新玉ねぎのサラダ。
    IMG_2154_20230601080605d6f.jpg

    レタス、ブロッコリー、サツマイモ。
    IMG_2153.jpg

    ブロッコリーとサツマイモ(天ぷら用スライス)は業スー冷凍。

    サツマイモはレンチンで食べられるので、オヤツにも便利です♪

    そして今日の朝ごはん。
    IMG_2108.jpg

    パン耳の豆乳粥、トマト、鶏ムネ肉のサラダ(残)、舞茸の味噌汁、粉緑茶。

    この前、パン屋さんのレジ横に『ご自由にどうぞ』と置かれていたパンの耳です。
    (小分けして冷凍してました)

    -------------------

    今日のカム君です。^^

    IMG_2160.jpg

    私の膝の上で寝ていたんだけど、トイレに行きたかったのでそっと足を抜いて、行って戻ってくると、こんな感じで寝てました。

    無防備すぎません?(笑)。 思わずパシャリ。
    IMG_2161_202306010835054f2.jpg

    反対側からもパシャリ。
    IMG_2162_20230601083506934.jpg

    IMG_2163.jpg

    おネムネム・・。
    IMG_2164.jpg

    (≡^・^≡)

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    ブログ拝見いたしました
    もしよろしければ書き込みよろしいでしょうか?
    美味しそうな料理素敵です

    Re: PAMさんへ

    もちろんです。
    コメント大歓迎ですよ(^^♪

    No title

    ブログを1つ書くだけでも素晴らしいのですから、無理なさらないようにしてください。

    カムちゃんの写真がたくさんで癒やされました。

    写真ですが、思わずなでたくなります。

    Re: キャサリンさんへ

    いつも優しい言葉をかけていただきありがとうございます。
    2号の方はしばらくお休みするかも・・。
    カムはこちらで出番が多くなると思います!^^

    ご返信ありがとうございます
    自分は立場的にはブログ主様のご子息の立場に近いので、息子さんのお気持ちやお悩みなどは少しだけわかってしまうようなそんな感じがします
    ブログ主様がご子息を大切に思われていて、しっかりと支えていらっしゃるということが過去や現在の記事を見てしっかりと伝わってまいります

    Re: pamさんへ

    コメントありがとうございます。^^
    息子の立場に近いpamさんから、そう言われると嬉しいです。
    息子が悩んでいても、結局は本人がどうにかするしかないので、ご飯作って洗濯して見守るだけですが、
    でも以前よりは成長しているようで、B型の仕事もまた復活しました。(1日3時間、週3日だけど)
    pamさんも色々あることと思いますが、ご自愛くださいね。^^

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村