fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

先生のお話/ダイソーの「シャカシャカねぎポット」

  • 2023/06/03

  • 昨日の面会でも、母の元気が無かったです。

    TVも見ていないし、ラジオも聞いている様子がありません。

    私が行けば起きてベッドに座るけど、その姿は弱々しいです。

    看護師さんが、
    「お母さん、食欲が無くてご飯があまり食べられていません。食べられそうな物があればを買って来てあげてください」と。

    母に聞くと、ヨーグルトが食べたいとの事。

    この病院には売店が無いので、道を挟んだコンビニに買いに行きました。

    母は、美味しそうにペロッと食べて、

    「この病院に来てから、これが一番美味しいわ」と言ってました。^^

    「次は明後日に来るね」と言うと、「えー明日は来んのか、寂しいのぉ」と・・。

    そう言われて切なくなるけど、頑張り過ぎたくないので一日起きは守ろうと思います。

    母が未だにコルセットやギブスも付けていないのが疑問で、帰りに先生とお話しをさせていただきました。

    そうしたら、「本人の希望があれば付けますよ」って。

    え!圧迫骨折ってコルセットして絶対安静じゃないの?

    だいたい一人でトイレに行かせてることも疑問に思ってたんだけど・・。

    先生「最近の論文によると、コルセットやギブスを使用した場合としなかった場合の経過が、それほど変わりないという結果が出ている。

    せっかく作っても多くの患者さんが、その苦痛から継続使用が出来ないことも多い。

    本人の希望があって(それで痛みが軽減されるなら)コルセットを作成するけど、基本はウチは使用しない」という方針。

    それで安静が保てられているか(骨が変形したりしないのか)どうかと聞くと、

    「それは随時診ている」

    手術については、

    「いつまでも骨がくっつかなければ必要になるが、緊急な手術は考えていない」との事でした。

    寝たきりにならないように、リハビリ(ベッドの上)も始めているんだって。

    昔とは大きく変わっていくというのは医学の常ですが、コルセットを使わない方針にはちょっとビックリしました。

    でも先生の話を聞いて納得は出来たので、今後も母の様子を見守っていこうと思います。

    朝ごはんです。
    IMG_2166.jpg

    オートミール粥、煮物(残)、舞茸の味噌汁、目玉焼き、納豆、粉緑茶。

    ダイソーの「しゃかしゃかネギポット」です。
    daisonegi1.jpg

    随分前だけど、雑誌で『冷凍ネギがくっつく問題が100均で解決』と言うのを見て、ずっと気になってて、やっと買いました。

    中にスノコが入ってます。
    振るとスノコが上下に動いて、ネギがばらけます。

    IMG_2198.jpg

    ちょっと上までネギを入れ過ぎたけど、しゃかしゃかしたら本当にパラパラとネギが出てきましたよー。
    (納豆にかけました)

    便利かも(^^♪

    -------------------------

    勝手口を開けていたので、ハエが入り込んだようです。
    IMG_2093.jpg

    気になって追いかけまわしているけど手は出ない・・。

    もっと小さいコバエの時は、すぐにやっつけてくれるんですけどね。
    (ビビりです)^^;

    IMG_1952.jpg

    (≡^・^≡)

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    私の義母も テレビ、ラジオに関心がなくなったか
    チューナーの使い方を教えると うんうんと言いましたが
    使ってる様子なかった、自分のことが不安でならない日々だったのかも。適度に訪問してあげると 良いですね。

    確かに トイレにも行かずに 動かないでいると 退化してしまう心配があります、補助がいっても 行ける間は
    行ったほうが 良い。私も コルセットでないが 最近 
    骨折でギブスを付けたら その苦しかったこと!
    特に夜が 痛くて!
    早くから リハビリが良いのかなと 思ってます。

    お料理 美味しそうで ヘルシー❣️

    Re: 葉子さんへ

    葉子さん、骨折! ギブスはやっぱり辛かったんですね。(><)
    コルセット類はしないで済むなら、その方がストレス無くて良いですね。

    安静だけでは足腰の筋力が低下したり、認知症の進行が早まるかも知れませんし。
    トイレに行ったり加減をしながら動くのは良い事なのかも。

    しかし、TVも見ずラジオも聞かずぼーっとしているのが気になります。
    母は人と話すのが好きなので、早く大部屋に移れるといいのだけど・・。
    面会に行っても15分しか居られないのが残念です。

    No title

    最近の治療はそうなんですねー。
    確かに母はコルセットがすごく辛くて具合が悪くなるほどでした。
    つけて置くように言われた期間中にギブしてました。
    結果的に同じだったのかもしれませんね。
    お母様も食欲ないんですね。
    食べない日が続くと本当にどんどん食べなくなってしまうのでうちも大変でした。
    どうか少しでも食べたい物からまた食欲が出てきますように。

    Re: たんたんさんへ

    やっぱりコルセットは辛いんですね。(><)
    何が正解なのかわかりません・・。
    母の食欲なくて困ってます。
    ほんの少し前まで、一緒にランチしていたのがウソのようです。
    このまま、どんどん弱ってしまいそうで心配です。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村