リビングの照明(蛍光灯)が切れたので、LED照明に取り替えることにしました。

(切れたのは窓側、右側のは4年前にLEDに取り替え済み)
パナソニックの6畳用シーリングライト昼白色をネットで買いました。
(送料・税込、5,217円)

(カムがいきなり段ボールを噛みちぎってます ^^;)
リビングはキッチン部分も入れたら14畳だけど、居室部分は11畳くらいかな?
6畳用が2つ付いていれば十分過ぎます♪
まずは現在付いている照明を取り外します。

カバーを外してみると、蛍光灯の口金付近が真っ黒。
機器を外した後の引っ掛けシーリングです。

LED照明に付属されていたアダプタを付けて、本体設置。

カバーをかけて完成~♪

以前のより一回りコンパクトだけど、明るさは同じくらいです。
2つともパナソニックなので、一つのリモコンで操作できるようになりました。
so good!^^
お昼はウナ丼にしました。

ご褒美ごはんです(^^♪

通常580円のところが、特売で2割引き。
(母のお世話代から出しました)

肉厚!
中国産だけど、フワフワですご~く美味しかった~。
ご飯は、玄米と押し麦ともち麦のミックスです。^^
------------------------------------
昨日の面会時、母は少しだけ元気でした。
痛み止めが効いていたみたい。
でも元気になると、わがままも言いますね。^^;
私が持っていったTシャツを見て、
「こんな汚い色(グレー)嫌やわ、もっと綺麗な色のを買って来て」とか。
「もう帰りたい、家ではこんなに痛くなかったのに、ここに来てから痛くなった」とかね。^^;
トイレから部屋に戻る母・・。

分速2m?
がんばれ~!
箱で遊ぶカム君。^^


(≡^・^≡)
- 関連記事
-
- マンション、インターホン工事/切ない面会/家呑み
- リビングの照明取り替え/ご褒美ごはん(うなぎ)/母の面会
- 洗面所の換気扇カバーを外してみたら・・
- マンション/修繕積立金と駐車場代が値上げされる
- マンション高圧洗浄の日、2023年
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク