fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

兄嫁からLINE(兄の事)/家呑み

  • 2023/07/21

  • 愚痴話です、嫌な方はスルーでお願いします。^^;

    兄嫁からLINEが来ました。

    「殿(兄の事)が、来週帰省しないと言ってるけど、何かありました? 
    一度くらいお母さんの様子や〇〇(私)ちゃんに会いに行ってあげて欲しいのに、そう言ったら、”構わないでくれ”と言われました・・」

    ※殿・・・兄は穏やかな人ではあるけれど、自分のやり方に口出しされるのが大嫌いで、人の言う事に耳をかさないので、私と兄嫁で勝手にあだ名を付けてます。^^;

    私「あちゃーーー(ノ_<)、

    実は、今月初めに帰省の件でメールが来たんだけど、その内容にカチンときて、色々不満をぶつけて帰って来なくていい!と言っちゃったの。
    そしたら返事はなくて今に至るなんだよ」

    兄嫁「あらまぁ、そうだったんね。
    その頃、機嫌がものすごく悪かったよ。
    〇〇ちゃん一人で大変だろうし、お母さんに対しても冷たいよ!と言ったら、口出しするな!って怒られちゃった。
    最近の殿、とにかく怒りやすくて・・、でももう一度、福井に行くように話してみるね」

    兄嫁には、不満メールの内容は言ってません。

    ⇒ 兄に不満メールを送る

    詳しく話せば、間に入って大変だろうし、私もそんな事は望んでません。

    大体、兄が怒ってるなんて思いもしませんでした。

    そんな気持ちなら、ますます帰って来ていらない。

    私「毎日暑いし今回はもういいよ。母が老健に入ってから会いに来てくれれば」

    兄嫁「ほんと?放置でいい? 面倒くさい人でゴメンね。
    いつもは少し時間が経てば普通に戻るんだけどね、様子見てみるね」

    前に書きましたが、昔はしょっちゅう夫婦喧嘩をしたそうです。

    でも今は兄嫁が一歩引くことで良い関係を保っているようです。

    褒めるところは褒め、傍観するところは傍観(無視?) で、上手に手綱を引いてるみたい。

    兄の身体のことも気遣ってくれて、できた方。

    最後に、

    兄嫁「〇〇ちゃん一人で暑い中大変だけど、出来ることがあれば言ってね。私はいつでも行ける心構えだよ」

    「心強いわ、ありがとう」と返信をしたけれど、兄嫁に頼る気持ちは少しもありません。

    仮に数日間、こちらに来てくれたとしても、車がなければ母の病院にも実家にも行けません。

    私が毎日送迎して、ご飯とかも一緒に食べて?

    逆に私の手間が増えるだけだと思います。

    兄なんて、ずっと、母に顔を見せることが親孝行だと思ってて、帰省しても自分が行きたいところに遊びに行くし(私運転手)。

    私と母は、ただ兄のイベントに付き合わされる感じでした。

    実家の為に何かをしてくれたのって、今年のGWに2階を片付けたのが初めて。

    それは大助かりだったけど、それだって自分の寝泊まりする部屋の確保のため。

    続きはまた今度と言っていたのに、

    「母がもう実家に戻らないなら(施設に入るなら)、続きはヤル気なくした」と言った。

    少しずつ家じまいの準備もしないといけないのに・・

    ⇒ 丸投げは困ります

    その時も「えーー?」って思ったけど、もうどうでもよくなってきました。(笑)
    (ブログに書いたらスッキリしました^^)

    今はこちらからメールする気はないけど、老健が決まったら報告はします。

    その上で帰ってくるなり、また無視するなり、勝手にすればよいのだ。

    昨日の家呑み。
    IMG_93224.jpg

    鯵フライ(スーパー)、漬けゴーヤ、キュウリとツナのサラダ、ツルムラサキお浸し、蒸し野菜と冷やしトマト

    IMG_993223.jpg

    鯵フライも高くなりました・・。

    漬けゴーヤ。
    IMG_93222.jpg

    塩で揉んでから1分ほど茹でてしぼり、醤油、ゴマ油、いりごま、すりごま、酢、みりん、和風顆粒ダシ、ニンニク、生姜に漬け込みました。

    ( ^_^)/□□\(^-^) カンパーイ!
    今日も楽しく呑もう~
    -------------------------

    玄関にどでーーん。
    IMG_3227_20230719103251dab.jpg

    私が出掛けるのを阻止。 ^^;
    IMG_983226.jpg

    (≡^・^≡)

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    No title

    ようがんばってはりますね(大阪弁)
    戦力にならない(失礼)人の言葉や気持ちはありがたいけど、自分で段取り組んで予定通り進められた方が精神衛生いいですもんね。
    色々とお酒の量が増えそうな展開ですけれども、そうはなってなさそうに見えます。えらいですね。
    もっと褒めてくれる人がいてくれたらいいのにといつも拝読して思っています。
    縁もゆかりもない一読者の私でありますが、遥か大阪から気持ちが楽に暮らせるようにお祈りしております。

    Re: おおさかさんへ

    こんばんは!
    おおさかさんに「ようがんばってはりますね」と言われて、
    涙が出るくらい嬉しかったです。
    誰かにそう言ってもらえると頑張れます。
    ようは気の持ちようってことでしょうか。^^;

    お酒の量ですが、ある程度飲んだら寝てしまうので酒量は増えてません。
    歳ともにお酒も弱くなりました~。
    あと「21時半で呑み止め」を守ってます。
    (翌日に残らないように・・)

    気持ちが楽になる方法?

    不幸にも?近くに居合わせた人が
    親の面倒や世話をする。
    結果的にそれは国内どこを
    見渡しても普通の事で致し方無し?
    こう割り切ると少しは気持ちも和らぐかもっ?
    口では気にしてる風を装っても
    現実、何も出来ず頼るしか無し。
    けど終った後はそれなりに権利は
    主張してくる?
    そうならない内に今から防御線を
    張っておく事も一策かもね?
    ゴーヤ美味しそう!作ってみよ…

    Re: ガス風船オヤジさんへ

    致し方なしですねぇー。
    もう、割り切れてますよ。^^
    しかし、怒ってるなんて思いもしなくて驚きました。
    感謝されこそすれ怒られる筋合いはない!
    私の事はとにかく、母の事は気にならないのかしらね。
    漬けゴーヤ、最後にカツオ節も混ぜたらさらに美味しくなりました。
    お試しあれ。^^

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    10 | 2023/11 | 12
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村