fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

2年ぶりに会った友人と親の介護の話ばかり/家呑み

  • 2023/08/02

  • 久しぶりに友人(M子)が遊びに来ました。

    高校時代の同級生で、かれこれ40年以上の付き合い。

    とは言っても、少し離れた所に住んでるし(県内だけど)、忙しい人なので、会うのは1年に1度くらいです。
    (普段、連絡もとってません)

    去年連絡をくれたときは、ウチの息子がコロナになって会えなくて、2年ぶりでした。

    ブログに書いたか事がありますが、M子は人工股関節の手術をしています。

    元々は膝が悪くてギブスをしていたのが、じょじょに悪化して、

    「手術するしかないの」って言ってたんだけど、膝を庇っているうちに股関節の方が悪くなってしまい、4年前に人工股関節になったんです(片側)。

    しかし術後の調子が悪く、1年後に再手術。

    今もリハビリは続けているみたいだけど、杖無しでは歩けないし、膝や腰を庇うからか早くも腰が曲がってきています。

    人工股関節って、外れたりする事があるので足を組むのも横座りもダメ。

    動かすにも角度が限定されているそうで、なかなか不自由なんですね。

    でも車の運転は出来るから、行動範囲は広いですよ。
    こうして遊びにも来てくれます。^^

    開口一番は、同居しているお姑さんの事でした。

    5年ほど前にお舅さんが亡くなり、その後少しずつボケ始めたらしいのだけど、今年冬に骨折で入院してから認知症が一気にひどくなったんだって。

    入院する前は要介護1だったのが、現在は要介護4。

    今は家で介護しているらしいのだけど、それはそれは大変そう・・。

    オムツは勝手に脱いじゃう。

    オムツどころか洋服も脱いで素っ裸になる。

    ご飯も自分で食べられない。

    時々大声でわめく、叫ぶ。
    (精神科で安定剤をもらってから少し良くなったらしい)

    入れ歯も、M子が洗ってるんだとか。
    (私には無理かも・・・)

    施設に入れたいところなんだけど、人工透析をしているので、受け入れてくれる施設が少なくて順番待ちなのだそうです。

    週3は透析、残り3日はデイサービス、残り1日は認知症施設に行ってるそうで、1日中家に居るわけではないけど、それでも大変ですよ。

    朝イチで旦那さんと息子さんのお弁当作り、午前中は家事、午後は買い物。

    やれやれとしたところで、お姑さんが帰って来る・・。

    しかもボケているのに、M子の言う事はなかなか聞かず(息子の言うことは聞く)ご飯を食べさせようとしても、口をわざと「んーーー」ってキツク閉じたりするらしい。

    「てなわん(福井弁で意地悪い、どうもならんの意)のや」って笑ってました。

    自身の体の不調に加えて、お姑さん、家族の世話・・。

    そんなM子に比べたら、私なんて「何のこれしき」です。

    しかしM子、とにかくしゃべるしゃべる!(笑)
    (昔からだけど)

    でもM子は愚痴は言うけど、元々が明るい性格でよく笑うので、カラっとして聞いていて重くないです。

    旦那さんも、よく手伝ってくれているみたいで良かったです。
    (自分の親だから当たり前)

    -------------------

    昨日の家呑み。
    IMG_3475.jpg

    ジャガイモ煮、生姜天、コンニャクキンピラ、野菜盛り、キュウリ糠漬け。

    M子が畑で採れたという野菜を持ってきてくれました。
    (兼業農家です)
    IMG_93470.jpg

    さっそく煮物に。
    IMG_3472.jpg

    コンニャクキンピラ。
    IMG_93471.jpg 

    安田のカマボコ。
    IMG_93474.jpg

    ( ^_^)/□□\(^-^) カンパーイ!
    グビグビッとね!
    -------------------------

    ほれほれ~
    IMG_3336.jpg

    それそれ~
    IMG_3334.jpg

    そらそら~
    IMG_3335.jpg

    なんかノリが悪いのよね。^^;
    IMG_3337.jpg

    (≡^・^≡)


    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    私も入れ歯洗いやってましたよ~

    ご友人のMさんは素晴らしい方ですね。
    持病持ちで認知症のお義母さんのお世話をするなんて、なかなかできないことですよ。
    しましまネコさんのお母さんは入れ歯使ってないんですか?

    私は実母の入れ歯洗いを一昨年から帰る度にやらされていましたが(姉妹全員やってました)、最初の頃は心の中で悲鳴を上げながら洗っていたんですが、
    だんだんと慣れてきますので大丈夫ですよ。
    ご友人も体調を崩されないといいですね。
    しましまネコさんも気をつけてくださいね(^^)

    Re: はんぺんさんへ

    Mちゃんのお姑さんは家事嫌いの人で、嫁に行ってからは、
    すべての家事を押し付けられたみたい。

    でも、実はM子は再婚で連れ子がいたんだけど、
    その子の事は、かわいがってもらえたそうで、
    そこは感謝していたみたいですよ~。

    ウチの母は、上の前歯が入れ歯です。
    自分で寝る前に、外して洗ってるようです。
    長年の習慣だから出来てる?
    (もしかしたら看護師さんにやってもらってるのかも・・)

    はんぺんさんもやってるんですね。
    私にできるかなぁ・・。
    やっぱり、慣れの問題なのでしょうか。^^;

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村