兄に「不満メール」を送って以来、もう1ケ月以上連絡なしです。
⇒ 兄に不満メールを送る
兄嫁は私の事を気遣って、時々LINEをくれるので、母の様子は伝えています。
老健の入所日が決まった日に、ちょうど兄嫁からLINEがきました。
「〇〇ちゃん(私)、お疲れ様。老健に移るのいつ頃になりそう?
できればそのタイミングでお義母さんと〇〇ちゃんに会いたいなって思ってます。
ただ殿(兄の事)が、その話になると「放っておいてくれ!」と言うので話が出来ない状態。
ちょっと言い返すと、「バカバカ」の連呼で、あーー悔しい!
いつもこんな調子で物事の相談って出来なくて、勝手に決めて、バカバカ言われてます。
今回、私だけでも行っちゃおうかと思ってるんだけど、どうでしょうか・・」
(もっと長文で、だいぶ愚痴も混ざってました。^^;)
そういえば、夫婦で帰省時に、兄が「バカッ」って言ってるのを聞いたことあります。
軽い感じでしたが「バカバカ」言われたら、気分悪いですよねぇ。
その時は、母に「人にバカって言ったらアカンわ」って言われて、兄は苦笑いしてました。
(父もよく「おまえはバカか!」って母を怒鳴ってたなぁ)
兄は私には「バカ」とは言わないけど、「いいから、いいから」ってあしらわれる感じです。
自分のやり方に口出しされるのが大嫌いで、人の言う事に耳をかさないのです。
兄嫁もよく耐えていると思いますよ。
兄嫁には、老健入所が14日に決まったこと、そのタイミングでは会えないこと、県外の人はオンライン面会しか出来ないこと伝えました。
会うとしたら来月以降、2泊3日で退所したタイミングかな?
県外の人とは接触しないようと言われるかもしれないですけど。
(今また、あちこちの施設でコロナが増えているようで・・)
兄にもメールを送りました。
老健入所の報告、母の様子、これからの予定や、実家の処分の相談とかも含めて、長文になりました。
ついでに不満メールの件にも触れて、私から折れることに。
キツク言ってゴメン・・・、と大人対応しました。
兄には何も期待しないと決めてから、不満は消えたけど(どうでもよくなった)、兄嫁が間に入って困ってのるが申し訳ないのです。
昨日の夜にメールを送って、返事はまだです。
(これでまた無視されたら激おこ?)
-----------------------------
入所に必要な持ち物の一つに、食洗器対応の割れないお茶碗と湯飲みがあったので、買って来ました。
100円ショップを見に行ったらリラクマのしかなくて、ニトリには子供用のお椀かボウルのようなのしかなくて、やっとDCMカーマで見つけたのがコレ。

大して良くもないけど仕方ない・・、2個で約1,300円。(高っ!)
しまむらの楽楽パンツ。(各990円)

何枚かトイレ失敗で喪失したので補充です。
股下50㎝くらいだけど、小柄な母には長ズボンになるかも。^^;
持ち物には全部(箸の1本1本にまで)、フルネームでの記名が必要なので、ぼちぼち作業しています。
(子供が保育園や小学校に入った時を思い出します~)
--------------------------
昨日の家呑み。^^

キャベツベーコン卵炒め、サバ缶キムチ、野菜盛り、ナス豚(残り物)。

( ^_^)/□□\(^-^) カンパーイ!
楽しく朗らかに進も~♪
-------------------------
眠い眠いカムちゃん。


接近しても無反応、電池切れてます。^^

(≡^・^≡)
- 関連記事
-
- 墓参り/図書館ランチ/コウノトリがいた!
- 無視されてるみたい/覚悟/家呑み
- 兄に報告メール/入所準備の買い物/家呑み
- 30年ぶりのパーマ/家呑み
- なぜかアグネスチャンのコンサートへ/はま寿司で一杯
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク