母が老健に入所して6日目です。
少し気持ちに余裕が出てきました。
病院の時は、面会や実家通いに忙しかったー。
1回の所要時間は大したことなくても、1日のうち、真ん中の時間を取られるので、どうにも不自由。
母の私への依存が重くて、気持ち的にもしんどかったです。
老健入所から2~3日までは、「軟禁かわいそうだなぁ」、
「今何してるかなー」とか、
「自由にオヤツ食べられなくなってお腹空いてないかなかぁ」とか、
1日に何度も気になってたけど、それもだんだんと少なくなりました。
離れると(見えないところにいると)、『気になり度』が下がりますね。^^;
遠くにいる兄と温度差があるのも、そういう事なのかも。
昨日は老健に、母の洗濯物を取りに行きました(週2)。
洗濯物置き場があるので、スタッフさんに声を掛ける事もなくそっと持って帰るのみです
洗濯しながら、お風呂気持ち良かったかなーって想像。^^
明後日は入所後初の面会日です。
(ドア越し)
楽しみな反面、もし母が寂しそうな様子だったら、また罪悪感が蘇ってしまうかも・・。
実家には今も週1~2で通って、2時間ほど片付けして帰りますが、なかなか進みません。^^;
毎回ゴミ袋大2~3袋分をウチに持ち帰って捨ててるけど、2~3袋なんてあっと言う間にいっぱいになっちゃう。
やっと冷蔵庫の中(調味料の中味を出して分別するのが手間だった)と、シンク下の1箇所がスッキリしたくらい。
実家は5DKプラス車庫(大工だった父の仕事道具がまだ一杯残ってる)です。
押し入れもたくさんあるので、物がいっぱい。
先は長いです。( ´Д`)=3 フゥ
--------------------
昨日の家呑み。^^

カラスガレイ、肉団子、ナスのさっぱり煮びたし、マカロニサラダ、トマト。
カレスガレイは1切れ380円税抜(高っ!)
息子と半分にしました。
肉団子は6個で220円税抜。

ナスのさっぱり煮浸し。

ナスは塩で揉んでから、中火で炒めて、水、めんつゆ、酢、醤油、酒、パラスイート。
マカロニサラダ。

蒟蒻効果のグルコマンナン入りマカロニをまとめて茹でて、小分けして冷凍してあります♪
( ^_^)/□□\(^-^) カンパーイ!
今日もお疲れさま~
------------------------
昨夜は福井フェニックス花火でした。
部屋からは見えないけど、非常階段から見ることができます(^^♪


「た~まや~!」 「か~ぎや~!」 (古い? ^^;)

カムちゃんは花火の音に驚いて挙動不審・・・。



タタタタッ・・・。

だいぶ怖かったようで、クローゼットの中に逃げこみ。^^;

(≡^・^≡)
- 関連記事
-
- 1週間ぶりの残念な面会/母の身長と体重/家呑み
- 元夫と気晴らしドライブ、敦賀港/家呑み
- 余裕が出てきました/福井花火/家呑み
- 兄から返事がきたけれど・・/家呑み
- 墓参り/図書館ランチ/コウノトリがいた!
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク