fc2ブログ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

…………………………………………………

母・老健一時退所2日目、兄帰省(日帰り)

  • 2023/09/19

  • 母、一時退所2日目。

    朝ごはん。
    IMG_4475.jpg

    ぶどうパン、ウインナー、トマト、味噌汁。

    ぶどうパンは母の好物です。
    (2個食べると言ったけど、1個残してた)

    午前中に、かかりつけ医院に連れて行きました。
    (老健では対応できない薬を処方してもらう為)

    前回は車椅子でしたが、今回は杖で移動できたので、介助もだいぶ楽になりましたよ。

    土曜日だったので待ち時間が長くて、母はだいぶ疲れた様子。

    だけど、自宅にも寄りたいと言う。

    施設に持って行きたい服があるそう。
    (戻る気があるんだなって思って、ホッ)

    でもいざ家の中に入ったら「わからん(どの服を持っていくか)」と言うので、適当に数枚手にして私の家に戻りました。

    急いでお昼ごはんの支度をし、母に食べさせて、私は兄を迎えに駅へ。

    母の昼食。
    IMG_4477.jpg

    軟飯、母の大好きなニラレバ炒め(惣菜)、トマト、ポテトサラダ(残)、とろろ昆布、味噌汁。

    電車到着の2分前に駅に着きました。 セーフ!

    兄とは最近不仲だったけど、会った瞬間に「おう!」なんて爽やかに手を振ってくるもんだから、何かどうでもよくなっちゃった。^^;

    家に着くまで(15分くらい)、ずっと母の話をしました。

    「思っている以上に大変なんだよ! 〇〇で△△で・・・」

    私の愚痴を、兄は頷きながら聞いてくれました。

    家に到着すると母が、

    「飲み物が無かったから薬が飲めなかったよ」と。

    しまったお茶を出しておくの忘れてた!

    でも、自分でお茶を汲みに行く事は出来なかったんだなぁ。

    ご対面。
    IMG_4480_20230917090814a36.jpg

    母も兄も嬉しそうにしてたけど、会話は弾まず。^^;

    母、雑談は割と普通に出来るんです。

    天気の話やテレビの話なんかは、しっかりした事を言えます。

    昔の事もよく覚えているけど、さっきした事、さっき言った事を忘れやすいので、トンチンカンな感じ。

    難聴も以前よりひどくなってて、かなり大声を出さないと聞こえないので疲れます。

    そして私と兄とで、実家の名義変更に話になりました。

    相続の名義変更は、やってくれるそうです!
    すでに準備を進めているとか。

    ただ、今回、相続するのは母。

    母に申請能力はないので、兄か私が代理人として申請しますが、その辺が地味に面倒で難しいらしい。

    あーだこーだと2人話してたら、横で母は眠くなってしまったようで、「ちょっと寝て来るわ」と寝室へ・・。

    そのまま1時間経っても戻って来ないので、起こしに行きました。
    (兄の滞在時間は4時間くらいしか無い)

    そうこうしている内に、あっという間に帰りの時間。

    兄は最近の不義理を返上? 機嫌よく帰って行きましたよ。

    母の夜ごはん。
    IMG_4481_20230916202514257.jpg

    軟飯、ニラレバ炒め(残)、ジャガイモ厚揚げ煮、トマト、味噌汁。

    「わー、大好きなニラレバ炒め! 久しぶりや~」だって。
    (昼に食べたやないかーい)

    私の家呑み。
    IMG_4482_20230916202515410.jpg

    母に用意した分の残りとかです。
    なかなか自分の事に手が回りません。

    家の中を杖で歩いていた母ですが、トイレまでなら自力で歩く事も多かったです。

    それはすごいけど、バランスを取るのにすごく腰を曲げるので、腰痛に加えて足も痺れてきたと言い出しました。
    (神経を圧迫したのでしょうか)

    やはり歩行器以外では、負担が大きいみたい。

    2日目終了。

    ---------------------

    カム君、最近は知らない人が家に来ても、あまり隠れたり逃げたりしなくなりました。

    母と兄が居ても、どで~~ん。^^
    IMG_4458.jpg

    IMG_4460_20230917201850c02.jpg

    IMG_4463.jpg

    (≡^・^≡)

    関連記事

    *ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング

    *しましまネコをフォローする

    シングルおばさん、ニート息子と節約2人暮らし - にほんブログ村

    ↓ブログ2号、家呑みブログです^^

    burogu_1.jpg

    スポンサーリンク

  • コメントの投稿

    非公開コメント

    お疲れさまでした~!

    お母さんがお元気そうでよかったです!
    昨日のブログには毛染めまでやってあげたとのこと。
    疲れちゃってなかなかできないことですよ(;_;)
    しましまネコさん、よく頑張りました!

    お母さんは綺麗にしていたい気持ちがあるんですから、すばらしいですよね。
    まだまだ長生きしそうです。

    お兄さんとも仲直りできたみたいで?よかったです。
    そう、諸々の手続きが大変なんですよねー。
    うちは普段なんにもしない兄に、父亡き後から手続きだけはお願いしましたよ。

    残暑もあと数日で終わりそうですが?、
    疲れて寝込まないよう気をつけてくださいね。

    名義変更の話進んで良かったです

    急に準備進めてくれててびっくりですね笑
    お嫁さんが、よほど説得してくださったんでしょうか??
    でも、男性は仕事っぽい具体的な役割ある方が動いてくれるのかも知れない、、。お金にも関わるしw
    お母さんも、息抜きにお泊まり出来て良かったですよね。
    やっぱり一緒にいると、気が気でない事もあるとは思いますけど。

    うちも、三連休に親戚集まって財産の話し合いが、
    無事に落着しました。
    父親が、最初にみんなに自己紹介からしようかていうから、ズッコケましたが。
    親族やがな!ビシッくらいの。。
    しかも、場を和ませる冗談とかではなさそうなとこが、怖いです、、

    Re: はんぺんさんへ

    毛染めを舐めてました。
    自分以外を染めるのは重労働でした! ^^;

    いろいろ手続きが面倒です。
    無事に母に名義変更が終わったとして、次は売らないといけないですし。
    (母の施設代の確保)
    売る時に、母が完全にボケてたら成年後見人が必要ですし、
    面倒ですねー。(><)

    はんぺんさんのお兄様、手続きはしてくれたんですね。
    自分に関わる事だから仕方なく? ^^;

    残暑が厳しいですが、はんぺんさんもお体をいたわりくださいね~。

    Re: judyさんへ

    そうなんです。
    急に「やる」と言われてびっくり。
    兄嫁さんの後押しあったかもね~。
    あとは、兄をおだてながら、頑張って作成してもらいます。

    judyさんのところも一件落着?
    自己紹介って・・(笑)。

    広告

    プロフィール

    しましまネコ

    Author:しましまネコ

    60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。
    2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。
    お酒が大好きで毎日呑んでます♪

    スポンサードリンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    カテゴリ
    検索フォーム
         
    PVアクセスランキング にほんブログ村