1日20gの糖質制限ダイエットをしていると、主食はもちろん食べられないし、調味料まで気にしなけれならないのです。
(-_-;)
もともとパンが大好きだったので、普通のパンが食べられないのは残念です。
たまにローソンのブランパンを買いますが、食費が高くつく・・・。
2週間1日20gという糖質制限は数日前に終えたので、今は1日30gにしています。
メニューがだいぶ楽になりました!!
パンだって、低い糖質の粉で代用して作れば食べれそう。^^
レシピサイトで色んな抵糖質のパンの作り方が出てますね。
それにしても、ふすまパンミックスとかすっごく高くてびっくりします。
(@@)
一斤作るのに、3~400円くらいかかっちゃうんですね。
大豆粉で作るともう少し安く出来そうですが、大豆粉は危険とか・・・。
どんな食べ物にしろ、色々調べていくと、必ず両極の意見が出て来ます。
何が本当に体に良くて、何が悪いのかわからなくなってきました・・^^;
結局、偏りすぎ過ぎず、バランス良く!が一番なのかな。
サンドイッチが食べたいです。
家にあった全粒粉に、おからパウダーを混ぜて、甘くないパンケーキもどきを作って見ました。
1枚の直系は約10cmで、糖質8gくらい。
ハムとチーズ、レタスを挟みました。
おおおお、結構美味しい!
満足かも~~。
やっぱりパン大好き(^^♪
迷った末、結局「ふすまパンミックス」注文しました!!
- 関連記事
-
- ふすまパン作ってみました。
- 血糖値の事
- 糖質制限でもパンが食べたい!
- モスの茶摘(なつみ)テリヤキバーガー
- 本気!糖質制限ダイエット10日目の記録
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク