17日の日曜、父の十七回忌の法要でした。
うちはあまり親戚付き合いがないので身内だけ。
兄と姪っ子が横浜から日帰りで参加しました。
私と娘と息子も参加予定でしたが、
直前になって、息子が参加拒否。
姪っ子・・・息子にとっては従姉妹になるわけですが
従姉妹が来るなら、行くのは嫌だと。
息子にとって人と接するということは、とてもストレスなのだろうとは思うけど
目的は法事。
従姉妹が来るといっても、談話も強要しないし、
ただ法事に参加してほしいだけなのに・・・。
最初は甘えてるんじゃないよ!って怒っていたけど
昨夜から食欲もなく、暗い息子を見てたら、
来れたら来てね、と言うしかない。
本人も朝には黒い服に着替えもし、なんとか出席しようと頑張ったみたいんだんだけど、
やっぱり、無理・・・と不参加でした。
何がダメなのか理解しがたいけど・・・、でも仕方ないですね。
姪っ子は今年、看護大学に進学しました。
小さい時から、静かでおしとやかで、優しくていつもニコニコしてて
本当に、こんなに女の子らしい女の子は見たことがない感じの子。
良い看護師さんになりそう。
- 関連記事
-
- 父の最期
- 息子と元夫
- 父の十七回忌
- 最近
- 紅葉と母の誕生日祝い
*ランキング参加中*応援して頂けると嬉しいです(^^)



*しましまネコをフォローする
↓ブログ2号、家呑みブログです^^

スポンサーリンク